ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 塩津北保育園(閉園) > じゃがいも堀り

本文

じゃがいも堀り

ページID:0197526 更新日:2019年7月1日更新 印刷ページ表示

じゃがいも掘り

6月のさつまいも掘りの続きです・・・

保育士がじゃがいもを掘っている画像

さつまいものつるさしの後に、草取りをしたじゃがいも畑。1本抜いて掘ってみると・・・

じゃがいもが取れた画像

大きなじゃがいもがザクザク出てきました。1本でこれだけ出てくるとは、期待も高まりますね。

みんなでひっぱっている画像

4歳児が掘っている画像

さあ、次の日・・・どこにしようかな?と、場所を選んでいます。 まずはこの生い茂った葉っぱを抜いていきます。

協力して抜いている画像

5歳児が、根元から引っ張ると上手にとれるよと教えています。 これは、普段の草取りから学んだ方法。一人では大変な時は、みんなで協力するといいね!

抜けたところの画像

「とれたー!」と、見せてくれた先には、じゃがいもがついていました。 これにはみんなも「すごーい!!」と大歓声。 引っ張るだけでもこんなに取れました。

じゃがいもを抜いている画像

じゃがいもを掘ろうとしている画像

さあ、じゃがいもはこの土の中に眠っていますよ。土を少し掘っていくと、藁が見えてきました。 あともう少し、頑張って!

じゃがいもを見つけた画像

ついに出てきました! 子どもたちの拳よりおおきなじゃがいもです。

じゃがいもの画像

みんなで掘っている画像

じゃがいもを見せている画像

今年は昨年以上に豊作でした。 カゴいっぱいになったじゃがいもを見て、どの子も自分で掘った満足感でいっぱいでした。

その後、子どもたちからこんな言葉が・・・

  • 僕たちの野菜、もっと水あげよう
  • どうしてこんなにいっぱい(じゃがいも)できるのかな?
  • 草取らないと、栄養とられちゃうね
  • (地域の方に)ありがとうだね
  • 何のために、藁が入っているのかね?
  • 園長先生、びっくりさせたいね。がんばったもんね!

じゃがいも堀りで子どもたちが感じたこと、疑問になったことなど、たくさんの言葉が出てきました。掘って楽しかった気持ちはもちろんのこと、今回はそこからの気づきが持てるようにしたいというねらいのもと、じゃがいも堀りを行っていきました。 「掘る」という過程の中で、子どもたちはいくつかの学びを得ていることを感じた1日でした。

また、毎年子どもたちの為に協力してくださる地域の方々にお礼を申し上げたいと思います。今後も、地域と連携した保育を展開していきたいと思っています。