ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 福祉部 > 長寿課 > 地域支え合い座談会(協議体)の取り組み

本文

地域支え合い座談会(協議体)の取り組み

ページID:0184046 更新日:2018年10月24日更新 印刷ページ表示

 平成30年9月より、市内の公民館区域の11地区を第2層区域として、毎月公民館等で話し合いの場を設けています。自分らしい暮らしを続けることのできるまちへの第1歩が始まりました。

 興味のある方は、社会福祉協議会の生活支援コーディネーターまでお問い合わせください。お住いの地区の次回開催日等をお知らせいたします。(社会福祉協議会 TEL:0533-69-3911 FAX:0533-69-3993)

 地域支え合い座談会の詳細は、蒲郡市社会福祉協議会「支え合いの地域づくり」のページをご覧ください。

11地区の協議体の様子(順不同)
形原地区協議体の様子 小江地区協議体の様子 塩津地区協議体の様子 大塚地区協議体の様子
いとよりの会(形原公民館) こえ協議体(小江公民館) 塩津協議体(塩津公民館 こもれび(大塚公民館)
kyo_gamagori kyo_toubu kyo_hokubu kyo_seibu
蒲郡協議体(蒲郡公民館) 東部協議体(東部公民館) 北部協議体(北部公民館) 西部協議体(楓の杜)
kyo_miya kyo_fusou kyo_nisiura  
三谷協議体(三谷公民館) 府相協議体(府相公民館) 西浦協議体(西浦公民館)