ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 行政課 > 中庭壁画

本文

中庭壁画

ページID:0336806 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

市役所中庭にある巨大タイル壁画

市役所では、本館建設当時、中庭に高さ10.5メートル、幅5.4メートルの巨大タイル壁画を設置しました。

原画は松本恵行画伯の作であり、古くから盛んな蒲郡産業の「機織り」にちなんで、4人の人が織物を製造しているところを抽象的に描いたものです。

また、壁いっぱいに広がるタイルは、京都の泰山製陶所が作ったものであり、製陶所の技師が原画に合わせて約2ヶ月かけて組み合わせたという力作です。

こちらの壁画はどなたでもご覧いただけますので、ご希望の方は市役所1階玄関受付に「中庭の壁画が見たい」とお声かけください。

色合いも美しいため、ぜひ直接ご覧いただきたい作品です。

hekiga

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?