本文
ラジオ体操100日チャレンジ
令和5年7月20日からスタート!
最近、運動不足の方が増えています。「なにかしないといけないな」と思っているあなた!
「運動を始めるきっかけに」「元気に過ごすために」、一緒に「ラジオ体操100日チャレンジ」をやってみましょう!!
ラジオ体操
ラジオ体操は3分半でほぼ100%の関節・筋肉を動かすようにできています。
ラジオ体操を続けることで、脂肪燃焼して二の腕やふくらはぎが引き締まったり、目覚めが良くなったり…良いことばかり!
また、「いつでも」「どこでも」「だれでも」音楽が流れれば、準備なく運動できます。
ぜひあなたも一緒にラジオ体操しませんか?
ラジオ体操100日チャレンジちらし [PDFファイル/1.7MB]
チャレンジ期間
令和5年7月20日(木曜日)から10月27日(金曜日)までの100日間
対象者
どなたでも!
チャレンジ内容
期間中ラジオ体操を1日1回行って記録する
参加特典
達成を目指して頑張った方に、賞品が当たるチャンス!
期間内(10月30日(月曜日)から11月6日(月曜日))に事後アンケートを回答・提出された方の中から抽選で賞品が当たります!
賞品は、蒲郡みかん(3kg)やラグナシアペアパスポートチケットなどを予定しています。
参加方法
WEBまたは手書きで参加登録をしてください。
WEBで参加登録
(1)下記URLから登録フォームにアクセス。
https://logoform.jp/form/UpCD/306163
(2)事前アンケートに回答する。
(3)ラジオ体操をしたら、記録表に記録する。
『がまごおりいきいき健康トライアル』の利用がオススメ!
https://www.gamagori-health-trial.jp
(4)チャレンジ終了後、事後アンケートに回答する。
★10月30日(月曜日)から11月6日(月曜日)の間に回答すると、賞品が当たるチャンス!
手書きで参加登録
(1)記録表をもらう。(配布場所:保健センター)
(2)事前アンケートを記入する。
(3)ラジオ体操をしたら、記録表に記録する。
(4)チャレンジ終了後、事後アンケートを記入する。
(5)記録表と事後アンケートを保健センターへ提出する。
★10月30日(月曜日)から11月6日(月曜日)の間に提出すると、賞品が当たるチャンス!
※8時30分から17時15分にお越しください。(日曜・祝日は除く。)
記録表
下記の記録表をぜひご利用ください。
ラジオ体操講座を開催します!
ラジオ体操100日チャレンジが始まるこの機会に、正しく効果的なやり方を学んでみませんか?
【日時】令和5年7月14日(金曜日)午前10時から11時
令和5年7月20日(木曜日)午前10時から11時
【場所】保健センター
【定員】各回先着20名
【講師】愛知県ラジオ体操連盟理事 野々部利夫氏
【申込】保健センターへ連絡または下記申込フォームから
https://logoform.jp/form/UpCD/306197
ラジオ体操会
名前 | 場所 | 時間 | 雨天時 |
---|---|---|---|
竹島のびのびラジオ体操の会 | 竹島小学校運動場 | 6時20分 | 雨天中止 |
蒲南ラジオ体操愛好会 | 蒲郡南部小学校運動場 | 6時20分 | 少雨実施 |
友愛茶の間の会 | 蒲郡公民館 |
月に1回 月曜日10時 |
実施 |
若宮公園ラジオ体操会 | 若宮公園 | 月曜日から土曜日 | 雨天中止 |
三谷ラジオ体操愛好会 | 三谷小学校運動場 | 6時15分 | 雨天中止 |
大塚ラジオ体操クラブ | 大塚公民館前広場 | 6時20分 | 少雨実施 |
塩津ラジオ体操愛好会 | 王子チビッコ広場 | 3月から12月 | 少雨実施 |
蒲郡市東部ラジオ体操会 | 豊岡児童遊園地 | 6時25分 | 雨天中止 |
天桂山健康クラブ | 荒子トンネル上 | 6時30分 | 雨天中止 |
竹島橋の袂体操会 | 竹島橋袂 | 6時30分 | 雨天実施 |
葵みつば会ラジオ体操の会 | 旧形原漁港 | 日曜日6時30分 | 雨天中止 |
しあわせファミリーズ | 天王社 | 6時25分 | 雨天中止 |
【主催】蒲郡市
【企画・運営】蒲郡市健康化政策全庁的推進プロジェクト
【協賛】JA蒲郡市、株式会社ラグーナテンボス
【お問合せ先】健康推進課(保健センター)
TEL:0533-67-1151