本文
青い空をいつまでも-12月は「地球温暖化防止月間」です
青い空をいつまでも-12月は「地球温暖化防止月間」です
温暖化し続ける地球
現在、私たちは、石油や石炭などの化石燃料を大量に燃焼させながら日常生活を送っています。この化石燃料の大量消費により、地球の大気中の温室効果ガス(主に二酸化炭素)の濃度が急速に増えています。20世紀中には、世界の平均気温が約0.6℃、平均海水面が10から20cm上昇しました。また、頻度が増加した北半球での大雨も、温暖化が原因として指摘されるなど、地球規模で悪影響が心配されています。
△上に戻る
地球温暖化のメカニズム(平成17年版「環境白書」より)
△上に戻る
私たちができること
家庭におけるエネルギー消費量は、世帯数の増加や家電製品の普及に伴い、年々増加し続けています。一人ひとりが意識して、資源の節約やエネルギー消費の少ない製品を選択することで、とても大きな温室効果ガス削減が期待できます。ぜひ、皆さんも次のような取り組みを実施し、地球温暖化の防止にご協力をお願いします。
△上に戻る
家庭でできる省エネルギー(平成17年版「環境白書」より)
買い物・ごみ
- 買い物はマイバッグを持って
- エコ商品を選ぶ
- リースやレンタルを活用する
- リサイクルショップを活用
- 無駄な包装紙を断る
- ごみは分別する
△上に戻る
交通・くるま
- 近所の移動は徒歩や自転車で
- 旅行は電車を活用する
- 車の急発進、急加速はしない
- 車によけいなものは積まない
- アイドリングをやめる
- 空ぶかしをしない
- カーシェアリングを利用
△上に戻る
衣食住
- まずは衣服で温度調節する
- 夏はノーネクタイ、ノー上着で
- 旬のものを食べる
- 調理くずをできるだけ減らす
- エコクッキングを学ぶ
- 夏は「すだれ」で日よけを
△上に戻る
水
- 歯磨きの時はコップに水をくむ
- シャワーは1日1分減らす
- 風呂の残り湯は使いまわす
- 洗濯物はまとめて洗う
- 洗剤は適量を計って使う
- 洗車はバケツで
△上に戻る
エネルギー
- 主電源をこまめに切る
- 冷房は28℃に設定する
- テレビは見る番組を決めて見る
- ジャーの保温をとめる
- 電球型蛍光ランプを使う
- 省エネ家電を選択する
△上に戻る
その他
- ものを大切する
- 庭に木を植える
- 庭にビオトープを作る
- 休日は自然と親しむ
- 環境問題について勉強する
- 子どもに環境教育を行う