ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境清掃課 > プラスチック製容器包装の出し方

本文

プラスチック製容器包装の出し方

ページID:0205519 更新日:2019年11月1日更新 印刷ページ表示

プラスチック製容器包装(プラごみ)はリサイクルできます。
資源物としてだしてください。

分別排出ルール:日本容器包装リサイクル協会1分動画(新しいウィンドウが開きます)

どんなもの?

プラスチックで作られた商品を入れている容器や包装類のことです。

プラマーク←このマークが目印です。

判断のポイント

  • ものを入れるもの、包んでいるもの、固定・保護しているもの
  • 中身が商品かどうか
  • 商品と分離したら不要になるもの

プラごみ

容器類

  • 味噌、豆腐、卵のパック
  • カップラーメンのカップ
  • お弁当、お惣菜類のパック
  • 箱詰めの中敷
  • 生鮮食品のトレイ
  • プリン、ヨーグルト、アイスクリームのカップ

包装フィルム・ポリ袋類

  • CD,タバコなどの包装フィルム
  • お菓子の個別包装フィルム
  • お米、トイレットペーパー、ティッシュの包装フィルム
  • お菓子、パン、冷凍食品、インスタントラーメンの袋
  • レジ袋

ボトル類

  • シャンプー、リンス、化粧水などの容器
  • ソース、ドレッシングなどの容器
  • ペットボトルのキャップ、ラベル

商品梱包時クッション材、固定具

  • 発泡スチロール
  • プチプチシート

プラスチック製容器包装看板 [その他のファイル/218KB]

出し方

  • 透明または半透明の袋に入れて、資源ステーションに置かれる黄色い網袋に入れてください。
  • 資源物を出す曜日に、毎週回収します。

※年末年始は収集を中止する場合があります。

プラスチック製容器包装では出せないもの

汚れているもの

 汚れが取れないものは燃えるごみに出してください。
 ペットボトルや缶のように、プラスチック製容器包装も洗ってだしてください。

出し方ワンポイント

 いらない紙でぬぐう、食器洗いの最後にスポンジでさっとこすれば十分きれいになります。
 食器洗いはため洗いにして、食器もプラごみもきれいに、水も節約!
 油のボトルなどは新聞紙の上で一晩さかさまにしておけばずいぶん油は切れます。

プラスチック製容器包装ではないもの

プラスチック製の商品
  • バケツ、じょうろ、CD、使い捨てライター、歯ブラシ、食器、ストローなど
    →30cm以下のものは燃やすごみに、
  • ボールペン、おもちゃ、キーホルダーなど
    →30cm以下のものはこわすごみに

詳しくは→プラスチック製容器包装リサイクル推進協議会(新しいウィンドウが開きます)

出さないでほしいもの:日本容器包装リサイクル協会1分動画(新しいウィンドウが開きます)