本文
防災士資格取得支援補助金
防災士の資格取得に要した費用の一部を補助します
令和7年4月1日から、資格取得に要した費用の一部を補助する補助制度が始まりました
地域における防災活動の中核的人材となる防災士を養成し、地域の防災意識の向上を図るため、特定非営利活動法人日本防災機構が認定する防災士の資格取得に要した費用の一部を補助します。
令和7年4月1日以降に防災士資格取得の講習等を受け、日本防災士機構に資格登録をされた方が対象となります。
<補助対象者>
1 蒲郡市民であること
2 自主防災会長から推薦を受けた者(※申請書に推薦の記載欄があります)
3 地域の防災活動及び市が実施する防災に関する施策に積極的に参加し、防災リーダーとして活動する意思のある者
4 市税等の滞納がない者
<補助対象になる経費>
1 防災士研修講座受講料
2 防災士資格取得試験受験料
3 防災士資格認証登録料
<補助金の額>
補助対象になる経費の2分の1(上限25,000円)。ただし、その額に100円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てます。
<申請方法>
1 交付申請書兼請求書(第1号様式)
2 日本防災士機構発行の防災士認証状又は防災士証の写し
3 補助対象経費の支払を証明する書類の写し ※支払者は申請者本人であること
※1から3の書類を危機管理課窓口に直接お持ちいただくか、電子メールで提出してください。
※電子メールでの申請時は、交付申請書兼請求書(第1号様式)は自主防災会長署名後にPDFにして送ってください。
電子メールでの提出先 ⇒ kikikanri◎city.gamagori.lg.jp
※送信するときは上記アドレスの「◎」部分を「@」に替えてください。
・交付申請書 [Wordファイル/22KB]
・蒲郡市防災士資格取得支援事業費補助金交付要綱 [PDFファイル/66KB]