ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民生活部 > 交通防犯課 > 第14回にしがまシーサイドウォーク

本文

第14回にしがまシーサイドウォーク

ページID:24501005 更新日:2025年8月26日更新 印刷ページ表示

第14回にしがまシーサイドウォークを開催します 

 名鉄西尾・蒲郡線活性化協議会では、名鉄西尾・蒲郡線の利用促進を目的に、沿線をお楽しみいただけるウォーキングイベント「第14回にしがまシーサイドウォーク」を開催します。
 今回は、吉良吉田駅をスタートし、西幡豆駅をゴールとする約10.5kmのコースです。道中では矢穴石や幡頭神社についてその歴史の解説や、愛知県主催の「第12回三河湾大感謝祭」が開催されます。コースには歴史あり、食あり、絶景ありと沿線の魅力がたっぷりです。秋の爽やかな気候の中、その魅力を心と体で味わってみてください。
 食欲の秋、スポーツの秋に、ぜひ「にしがま線」に乗って、にしがまシーサイドウォークをお楽しみください。

詳しくはチラシをご覧ください。

 第14回にしがまシーサイドウォークチラシ表   第14回にしがまシーサイドウォークチラシ裏
第14回にしがまシーサイドウォーク [PDFファイル/1.08MB]

日時  

令和7年10月5日(日曜日) (荒天中止)  
スタート受付 9時30分から11時(随時スタートしていただきます)
       名鉄吉良吉田駅前

ゴール受付 11時30分から14時30分
       名鉄西幡豆駅前

参加費

無料           
事前申込不要

完歩賞

  • にしがま線オリジナルタオル
  • にしがま線ステッカー
  • 御駅印

※御駅印とは・・・愛知大学学生地域貢献事業「REGO」の学生さんがデザインした駅の御朱印。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)