本文
令和6年春の安全なまちづくり市民運動
春の安全なまちづくり市民運動
1 目的
希望に胸を膨らませて入園・入学した子供たち、新たに社会人として働く方々等、世の中の様々な人たちの新たな活動の節目となる新年度が始まりました。順調なスタートを切るためにも常日頃から犯罪に巻き込まれないよう気を付けることが大切です。
留守中や就寝中の住宅、管理者不在の店舗、事業所等を狙った侵入盗が多発しています。自宅では、在宅中であっても出入り口等の鍵を掛けましょう。
昨年末から蒲郡市内において、特殊詐欺の前兆電話がしばしば掛かっており、被害に遭われた方もいます。ATMへ誘導してお金を振り込む話や通帳の暗証番号を聞き出そうとする話は、詐欺です。固定電話を常に留守番電話に設定したり、被害防止機能付き電話機を活用しましょう。また、怪しい電話が掛かってきたら、絶対に自分一人だけで対応せず、すぐに家族や警察に相談しましょう。
特定の車種を狙った自動車盗の多発傾向が続いています。ハンドル固定装置、タイヤロック、警報装置、GPS装置等の複数の盗難防止装置を取り付けましょう。
蒲郡市内で最も盗難被害が多い手口は自転車盗で、そのほとんどが無施錠での被害です。自転車を駐輪する際は、必ず鍵をかけ、できればツーロックにしましょう。
また、陽気が良くなる春から夏にかけて、子供や女性に対する声掛けやつきまといなどの事案が増加する傾向にあります。暗い夜道は一人で出歩かない、防犯ブザーを活用する等、自分を守るための防犯対策をしましょう。
市民一人ひとりが防犯意識を高め、地域の人々が声を掛け合って町を見守り、犯罪のない安全で安心して暮らせる蒲郡を目指して、この春も防犯力を結集していきましょう。
2 期間
令和6年4月15日(月曜日)から4月24日(水曜日)までの10日間
3 運動の重点
- 特殊詐欺の被害防止
- 侵入盗の防止
- 自動車盗の防止
- 子供と女性の犯罪被害防止
4 子どもたちに守らせたい約束 「つみきおに」
・ つ いていかない
・ み んなと、いつもいっしょ
・ き ちんと知らせる
・ お おごえで助けをよぶ
・ に げる
春の安全なまちづくり県民運動実施要綱 [PDFファイル/450KB]
春の安全なまちづくり県民運動チラシ [PDFファイル/1.94MB]