本文
【終了しました】公共施設リーディングプロジェクト まちづくり市民フォーラム「文化香る蒲郡の公共施設を考えよう」
市民フォーラムは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
主な内容は、こちらをご覧ください。
フォーラム概要
とき 令和5年1月21日 土曜日 午後1時30分〜2時50分
ところ 蒲郡市民会館 東ホール
参加方法 会場・オンライン
内容
基調講演 「新しい公共施設とは? -他地域の図書館やホール等の文化施設を参考に- 」
講師
名古屋大学 清水裕之 名誉教授
シンポジウム
登壇者
名古屋大学 清水裕之 名誉教授
鈴木寿明 蒲郡市長
名古屋大学大学院工学研究科 恒川和久 教授
愛知工業大学工学部建築学科 安井秀夫 教授
平賀研也 たきびや/前県立長野図書館長
チラシ
第2回市民フォーラム_チラシ [PDFファイル/2.48MB]
※今回は、ワークショップとの同日開催ではありません。
申し込み
申込期限 令和5年1月16日月曜日
申込先 公共施設マネジメント課
申込方法
インターネット・・・こちらから
※2月25日のワークショップと、同時に募集をしています。ぜひご参加ください!
メール・・・氏名・住所・年齢・連絡先・参加方法(会場もしくはオンライン)、メールアドレスにタイトル「公共施設 市民フォーラム参加希望」と記載
(k-mane@city.gamagori.lg.jp)
電話・・・氏名・住所・年齢・参加方法(会場もしくはオンライン)、メールアドレスをお伝えください。
(TEL 0533-66-1214)