本文
園庭芝生化
三谷東保育園園庭芝生化
H24年6月9日に、三谷東保育園園庭で、芝生の苗植えをしました。
「NPO法人グリーンスポーツ鳥取」の二ール・スミス代表の指導のもと、園児と保護者のみなさん
地域の方達と一緒に芝生を植えました。
園庭芝生化の流れ
6月9日 (午前) |
![]() |
園庭に50センチ間隔の升目になるよう線を引きました。その後、シャベルで穴を掘りました。 |
---|---|---|
6月9日 (午後) |
|
ニール代表の指導により約4000株の芝生を園の子ども達、保護者のみなさん、地域の方達と一緒に植えまた。 |
6月11日 | ![]() ![]() |
翌週の月曜日からさっそく戸外集会をして、みんなで体操をしたりゲームをしたりしました。芝生上後すぐに遊んでもいいそうです。 |
7月7日 |
|
芝生植えをしてから、約1ヶ月がたちました。直径約30センチまで広がってきました。 |
7月18日 | ![]() ![]() |
梅雨の雨と夏の日差しのおかげでぐんぐん芝生が伸び、広がってきました。今日は初めてスプリンクラーを出して遊びました。 |
8月20日 | ![]() ![]() |
まとまった雨が降った翌日に、ふさふさと芝生が広がっていることに驚きました。保護者の方と職員で初めて芝刈りをしました。 6センチの高さの芝を4センチの高さに揃えました。 |
9月12日 |
|
9月に入り芝生が広がり、緑一面になったので、毎日裸足になって、運動会に向けての遊びを楽しんでいます。朝には、つゆが残っていて、気持ちよく遊べます。 |
H25・6月4日 | ![]() ![]() |
芝生を植えてから、1年がたちました。子ども達は、裸足でサーキット遊びをしたり、リズム遊びをしたりして楽しんでいます。 |
緑いっぱいの芝生の園庭になってうれしいよ♪