ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > こども健康部 > 南部保育園 > どんぐり遊び 未満児クラス

本文

どんぐり遊び 未満児クラス

ページID:0112534 更新日:2014年11月18日更新 印刷ページ表示

秋の木の実がいっぱい採れた秋。

未満児クラスのかわいい子ども達も、
どんぐりを使った遊びをたくさん楽しみました。

2歳児がどんぐりのヒモとおしをしています  2歳児がどんぐりのヒモ通しをしています

2歳児うさぎ組さんは、どんぐりのヒモ通しに挑戦!
顔がとっても真剣です。出来るかな・・・?

どんぐりと絵の具を使って遊んでいます  どんぐりころころをしています

先生と一緒に絵の具を使ってどんぐりを転がし、
いろいろな色や模様が出来るのを不思議がったり喜んだりしていました。
自然と「どんぐりころころ」を口ずさんでいる子ども達。
素敵な模様が出来ました!!

0、1才児たまご組は「ころころ落とし」をしたり

1才児がどんぐりのころころ落としをしています  1才児がどんぐりのころころ落としをしています

どんぐりのプレゼントが届いて
手先指先を使って箱をあけてみると・・・

先生からもらったプレゼントをあけています  1才児がプレゼントをあけています

どんぐりがいっぱい!
1才児がプレゼントをあけています  1才児がプレゼントをあけています

興味津々の子ども達でした。

それから、紙粘土に木の枝やどんぐりをくっつけて、
どんぐりケーキも作りました。

1才児がドングリケーキをつくっています  ドングリケーキが出来上がり喜ぶ子

粘土の感触、気持ちいい!!

どの子もオリジナルなかわいいケーキが出来ました。

秋が過ぎ、もう季節は冬にむかっていますね。
寒い日が続きます。体調を崩さないよう、笑顔と元気で
楽しい毎日を過ごしていきたいと思っています。