本文
令和7年国勢調査のお知らせ&国勢調査員を募集中です!
令和7年(2025年)国勢調査が実施されます
令和7年(2025年)は、5年に一度の国勢調査が実施されます。
国勢調査は国の最も重要な統計調査のひとつであり、大正9年(1920年)に第1回調査が実施されて以来5年ごとに実施され、2025年調査で22回目にあたります。
皆様のご協力のもと集計された国勢調査の結果は、国や自治体の諸政策の基礎データとなるほか、学術分野における研究など様々な分野で活用されています。
「国勢調査の活用事例」(総務省統計局のキャンペーンサイトへジャンプします)
国勢調査員募集中!あなたの力が必要です!
蒲郡市では、「国勢調査員」として調査業務に理解と誠意をもって携わっていただける、20歳以上の方を広く募集しています。
国勢調査には、ご回答いただく市民の皆様のご協力のほか、調査事務をお手伝いいただく「国勢調査員」が必要不可欠です。
未経験の方も大歓迎です。分からないことや困ったことがあれば、市が全力でサポートいたします。
蒲郡の「いま」を知り、「みらい」に活かすため、ぜひ皆様の力をお貸しください。心よりお待ちしております。
蒲郡市 国勢調査員へのご応募はこちらから!(ページ下部へジャンプします)
国勢調査員の従事期間
令和7年8月下旬から令和7年10月中旬を予定しております。
国勢調査員の仕事内容
・調査員説明会に参加し、詳細の確認・調査書類の受け取り
・調査を担当する地域の現地確認
・各世帯を訪問し、調査についての説明・調査書類を配布
・回答確認リーフレットの配布、調査書類の回収
・調査書類を整理し、市に提出
国勢調査員の応募要件
(1)20歳以上(令和7年8月1日時点)で心身ともに健康な方
(2)調査上で知った情報の秘密を守り、責任をもって調査を行っていただける方
(3)警察・選挙・税務事務に直接関係していない方
(4)暴力団、その他反社会的勢力と関係を持っていない方
なお、他にお仕事をされていても調査員に従事していただけます。
国勢調査員の調査報酬
国の算定基準に基づき、ご担当いただいた調査区の数や世帯数に応じて金額を算定し、報酬をお支払いします。
1調査区の場合は約3万5千円、2調査区の場合は約7万円が目安となります。
蒲郡市 国勢調査員への応募方法
申請書によるお申込み
下記の申請書に必要事項をご記入の上、蒲郡市役所新館2階 産業政策課 までご提出ください。
直接持参・郵送・FAXのいずれでもお申込みいただけます。
○郵送時の宛先
〒443-8601
蒲郡市旭町17番1号
蒲郡市役所 産業政策課 統計担当 宛
○FAX:0533-66-1188
フォーム入力によるお申込み
オンラインでのお申込みも可能です。
下記のURLにて必要事項を記入の上、お申込みください。
https://logoform.jp/form/UpCD/467700
※後日、市からご連絡を差し上げる場合があります。