ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > こども健康部 > 西部保育園 > おすしやさん開店

本文

おすしやさん開店

ページID:0222188 更新日:2020年5月8日更新 印刷ページ表示

おすしやさん開店!

ちゅーりっぷ組では回転寿司に行った経験から、廃材を使っておすし作りが始まりました。すると今度は「回るすしがいい」とつぶやいた子が段ボールの上におすしをのせて引っ張ったり回したりする姿からヒントをもらい、中華料理屋を連想させる立派な回転テーブルが完成しました。子どもたちは作ったおすしを皿にのせ、回ることに大喜び!「私、お客さんね!」「ご注文はありますか?」とすぐにおすしやさんごっこが始まりました。

すしやののれんの画像 

おすしを食べている画像

するとおすしやさんは瞬く間に大盛況!!ねじりハチマキをつけて「マグロいっちょう!」「机ふきまーす」とお客さんの相手をする店員さんは「いそがしい、いそがしい」と言いながらキラキラしています。

すしやの行列の画像

お客さんの相手をする店員の画像

楽しそうな様子を見ていたうさぎ組の子もやってきて、一丁前に箸を使いながらおすしを食べようとしています。お客さんだけでは飽き足らず、お店屋さんになりきっておすしをパックに詰める子も・・・。大きい子たちのやっていることをよ~く見ていて、同じようにやりたいんでしょうね。

箸を使っておすしを食べようとしている画像

おすしをパックに詰めている画像

持ち帰り寿司や歌って踊る寿司職人まで登場し、この遊びは2~3週間続きました。子どもたちの‟やってみたいこと”を一緒に作っていく、そんな夢中になれる遊びを子どもと一緒に楽しんでいきたいと思います!