ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 財政課 > 令和6年度(令和5年寄附分)ふるさと蒲郡応援寄附金 活用実績報告

本文

令和6年度(令和5年寄附分)ふるさと蒲郡応援寄附金 活用実績報告

ページID:0336769 更新日:2025年9月12日更新 印刷ページ表示

 令和5年は、「ふるさと蒲郡応援寄附金」制度に御賛同いただき、ご寄附を賜り、誠にありがとうございました。

 頂戴いたしましたご寄附は、令和6年度にご意向に沿った事業に活用させていただきました。

 今後とも、本市の発展のため、御支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

 令和6年度(令和5年寄付分)ふるさと蒲郡応援寄附金活用実績

 金額:1,477,751千円

健康・福祉に関する事業

金額:243,762千円

主な活用事業:個別がん検診事業

 胃がん、肺がん等の個別がん検診事業に活用させていただきました。
 その他、水痘帯状疱疹予防接種事業、保健センター改修工事等に活用させていただきました。

 kobetugan

教育・文化に関する事業

金額:328,775千円

主な活用事業:少人数学級対応事業

 蒲郡市が独自で実施している小中学校の少人数学級対応に必要な経費に活用させていただきました。
 その他、低学年学級支援員経費や文化財保護事業費、公民館及び市民会館の施設・設備改修等に活用させていただきました。

shouninzu

産業振興・環境に関する事業

金額:202,532千円

主な活用事業:公用車用電気自動車購入

 ゼロカーボンシティ推進事業として、電気自動車の購入に活用させていただきました。
 その他、あじさい園地トイレ改修工事等に活用させていただきました。

電気自動車      あじさい園地トイレ

安全・安心に関する事業

金額:76,049千円

主な活用事業:道路交通安全対策事業

 道路の交通安全対策のため、カラー舗装工事に活用させていただきました。 
 その他、側溝甲蓋設置工事費等に活用させていただきました。

防護柵      カラー舗装