本文
納税通知書等送付用封筒に広告を掲載する広告取扱業者(広告代理店)の募集は終了しました
募集は終了しました
令和3年度の納税通知書等送付用封筒に広告を掲載する広告取扱業者(広告代理店)の募集は終了しました。
納税通知書等送付用封筒に広告を掲載する広告取扱業者(広告代理店)を募集します
市では、新たな財源の確保と地域経済の振興を目的に、平成27年度から納税通知書等送付用封筒に民間企業等の広告掲載を実施しています。今回は令和3年度の納税通知書等送付用封筒の広告取扱業者(広告代理店)を募集します。
広告掲載概要
広告媒体、発送予定数及び発送時期
広告媒体 |
発送予定数 | 発送時期 |
---|---|---|
固定資産税・都市計画税納税通知書送付用封筒(灰色系) |
34,000枚 |
5月初旬 |
軽自動車税(種別割)納税通知書送付用封筒(薄い青系) |
22,000枚 |
5月中旬 |
市民税・県民税納税通知書兼税額決定通知書送付用封筒(薄い緑系) |
15,000枚 |
6月中旬 |
国民健康保険税納税通知書送付用封筒(白系) |
18,000枚 |
7月中旬 |
合計 89,000枚(この発送予定数は概算ですので実数と異なります。)
- 封筒の規格・・・・・・縦120mm×横235mm
- 送付対象者・・・・・・各市税の納税義務者等
広告の規格等
掲載面 | 納税通知書等送付用封筒の裏面 |
---|---|
大きさ | 縦70mm×横180mm |
広告の色 | 市長の指定する単色 |
枠数 | 1枠(2,3分割して使用することも可能です。希望により税目ごとに掲載広告を変えることも可能です。ただし、原稿(データ)は1つでお願いします。 |
原稿の仕様 | 原稿は完全データでお願いします。イラストレータのバージョンはCS6までです。(インデザイン入稿不可)イラストレータデータにて画像データの使用場合は画像データ(1色)を添付して下さい。(RGB作成不可)書体は全てアウトライン済でお願いします。入稿時に確認用PDFを添付して下さい。 |
広告掲載料(税込み)・・・・・・最低価格 142,000円
応募期間
令和2年10月22日(木曜日)から令和2年11月5日(木曜日)まで(ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)
応募に必要な書類
(1) | 蒲郡市納税通知書等送付用封筒広告取扱申込書 [PDFファイル/60KB] |
---|---|
(2) |
商業登記の現在事項全部証明書の写し(発行後3ヶ月以内のもの) |
(3) |
過去2年分の法人税及び法人事業税それぞれ未納の税額がないことの証明書の写し(納税証明書その他)(発行後3ヶ月以内のもの) |
(4) | 未納のない申告書(蒲郡市に納税義務のない場合) [PDFファイル/15KB] |
(5) |
事業所(会社)概要 |
(6) | 広告案 |
応募先・応募方法
蒲郡市役所 総務部税務課税政担当(本館1階)へ郵送又は持参してください。
〒443-8601 蒲郡市旭町17番1号
選定基準
提出していただいた書類等に基づき、業務内容、信頼性その他(掲載料)の条件を総合的に評価し、1社を選定します。
注意事項
- 蒲郡市広告掲載要綱 [PDFファイル/202KB]、 蒲郡市広告掲載基準 [PDFファイル/14KB] 及び蒲郡市納税通知書等送付用封筒広告要領 [PDFファイル/115KB]、蒲郡市納税通知書等送付用封筒広告募集要項 [PDFファイル/107KB]に適合しないものは認められません。
- 虚偽の内容が記載されているものは失格となります。
- 提出に要する費用は、申込者の負担となります。
- 提出された書類は、原則として返却しません。
- 各掲載広告の広告主に市税等の滞納がある場合、広告の掲載はできません。
問い合わせ先
蒲郡市役所総務部税務課税政担当 電話:0533-66-1115、FAX:0533-66-1194