ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > がまごおりふるさとワーキングホリデー > 蒲郡オレンジパーク

本文

蒲郡オレンジパーク

ページID:0314285 更新日:2024年11月19日更新 印刷ページ表示

蒲郡オレンジパーク

果物刈り

四季を通じて様々なフルーツ狩りが楽しめる観光農園です。

大型バスの団体客や家族連れなど多くの方が遊びに来るため、大型のレストランや三河名産品のお土産が揃った売店もある蒲郡の人気観光スポットです。

蒲郡オレンジパークホームページ

受け入れ期間

令和6年8月〜令和7年3月

第1期

令和6年8月から9月のうち2週間程度

第2期

令和7年2月から3月20日のうち2週間程度

※基本2週間ですが、1週間から相談可。

ワークの詳細

業務について

接客業務と観光農園業務の2業種を募集します。どちらか1つ選んでください。

募集業種
 

売店・レストランでの接客業務

観光農園業務
就労場所 蒲郡オレンジパーク館内の売店やレストラン 蒲郡オレンジパーク周辺のビニールハウスや果樹園
業務内容

観光農園に隣接するドライブインでの
接客・販売・レストラン業務

農園での栽培作業、観光農園での接客
服装

【持参】シャツ(白)、長ズボン(黒)、動きやすい靴
【貸与】エプロン、帽子
   ※レストラン従事の際は、シャツ貸与。

汚れてもよい格好

暑さ対策や作業のため、帽子や手袋などご用意ください。
また、雨天時には汚れやすいので、長靴・レインコート等あると○

資格等 資格不問 普通自動車(AT限定可)

接客業務 観光農園業務

募集人数

どちらの業務も制限なし

勤務時間・賃金など

 
勤務時間 8時から17時
休憩時間 15分、1時間、15分の3回
休日 シフト制週2回
賃金 時給1,077円
支払日 月末締め翌15日支払い

参加にあたって

  • 申し込み後、WEB面談を実施します。

注意事項

  • 勤務先までの移動は自転車です。宿泊場所(蒲郡駅周辺)から勤務先まで往路はゆるやかな坂道で約30分かかります。
    なお、雨天時は送迎できる場合もあります。

PRポイント

〈共通事項〉

  • 蒲郡市の中でも人気の観光地です!一年中季節のフルーツ狩りが体験でき、多くの人でにぎわっています。
  • 昼食は、食堂で300円でまかないを食べることができます。持参もOK。

〈売店・レストランの接客業務〉

  • 観光・接客・調理他、多くの仕事内容があり興味の部署に配属可能。希望によっては、複数部署への従事もできます!
  • 売店・レストランへの接客業務がメインです。元気で人と接することが好きな方大歓迎!
  • 夏場はメロン狩り・冬場はみかん狩りやいちご狩りなど体験を楽しみに来られたお客様の笑顔を一番近くに感じられる職場です。

〈観光農園業務〉

  • 自分で栽培したものを直接消費者に届けることができます。大規模な農園を体験してみませんか?
  • 植物が相手のため、観光客の入りとは関係なく忙しい部署です。ビニールハウスでの作業など農園ならではのお仕事が体験できます。
  • 観光農園での接客(ハウス案内等)で人と接する機会もあります。その他にも、職場の仲間には農園栽培を学んでいる外国人実習生の方や地元のパートさんなど、幅広い方々と関わることが出来ます。

参加者の声

〈売店・レストランの接客業務〉

  • 売店での接客だけでなく、レストランでの配膳など様々な仕事を体験できて貴重な経験ができたと感じました。一緒に働いた従業員の方も皆親切で優しく、気にかけてくれたためとても助かりました。
  • 皆さん優しく教えてくださって、勤務が楽しかったです!知らない場所に1人でしたが、事務局はじめオレンジパークさんの支えもあり安心して過ごすことができました。とても良い思い出になり感謝しています!

〈観光農園業務〉

  • 自分が想像していたよりも何十倍も大変で、作物を育てることの大切さを身を持って実感することができました。農業に対して無知だったけど、みなさん丁寧に説明していただき、気さくに話しかけてくれて、本当に感謝しています。
  • 慣れないビニールハウスの環境や体力勝負の農作業で、疲れて終わった1日も多くありましたが、チーム全てに参加できてよかったです。また、バイトや社員・留学生の方々と交流ができ、特に留学生の方は、英語が苦手な自分でもフレンドリーに話しかけてくれて、仲良くなれました。