ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > ポイ活アプリ「がまポイント」について > 蒲郡市ポイント交換・特典の利用方法について

本文

蒲郡市ポイント交換・特典の利用方法について

ページID:0323377 更新日:2025年1月8日更新 印刷ページ表示

蒲郡市民のためのポイ活アプリ「がまポイント」では、蒲郡市ポイントとアスリブポイントの両方が貯まります。
それぞれのポイントについて詳しくはこちらをご確認ください。

交換手順

事前準備
ポイントの交換は500ポイントごとです。500ポイント以上ポイントを獲得し、マイナンバーカードによる本人確認を完了させたのちに次の手順を実施してください。
マイナンバーカードによる本人確認の方法はこちらのページをご確認ください。

手順

  1. アプリトップ画面の「蒲郡市ポイント」「特典と交換する」をタップ(または、矢印に囲まれたPのマークをタップ。続けて「蒲郡市ポイント」をタップ)
  2. 交換したい特典の「詳細を表示」をタップ
  3. 詳細画面の最下部の「交換」をタップ(確認画面が出た場合は再度「交換」をタップ)
  4. 完了画面が出たら交換完了

以上で、交換した分の蒲郡市ポイントが減算されます。

交換した特典の利用方法

  1. アプリトップ画面の「蒲郡市ポイント」「特典と交換する」をタップ(または、矢印に囲まれたPのマークをタップ。続けて「蒲郡市ポイント」をタップ)
  2. 「交換履歴」をタップ
  3. 利用したい特典の「特典を表示」をタップ
  4. 詳細画面の記載に従って利用する

PayPayポイント・WAONポイントID・auPayはチャージ式でご利用いただけます。アカウント連携・チャージを特典利用期限までに実施してください。
ファミリーマートお買い物券、majicaギフト券については、上記の手順でバーコードを表示させ、レジでご利用ください。
Amazonギフトカードは、お買い物の際に上記手順で表示されたコードをご入力しご利用ください。

詳細は各特典発行元のHP等をご確認ください。

手順等記載チラシ

特典交換の手順と、交換した特典の履歴等の確認方法はこちらのチラシにも記載しております。
特典交換・利用方法 [PDFファイル/632KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

がまポイント特設サイト