本文
・令和5年8月1日利用分より日曜日、祭日の利用制限がなくなります。1団体でも終日(夏季9時から21時、冬期9時から17時)利用可能です。
・令和4年2月1日から4月以降の予約受付けの窓口受付が市内の団体が優先され8時30分から受付けいたします。市外一般団体の受付けは9時からになります。それに伴い電話予約の受付けは9時からになります。電話予約に関しては市内優先はありません。インターネット予約は受付け開始日の翌日10時からの予約受付けです。
優先予約対象者とは
(1)蒲郡市民(市内在住、在学、在勤のいずれかの10名以上の団体)
(2)市内チーム、団体(代表者が市民、かつ構成員の過半数が市民の団体)
(3)蒲郡市観光協会に加盟する宿泊施設(スポーツ合宿に限る)
・愛知県内28市町の公共施設をネットで検索・予約申し込みができます。
パソコンから https://www.e-shisetsu.e-aichi.jp/web_info.html
スマートフォンから https://www.e-shisetsu.e-aichi.jp/sp/
・施設利用の登録
電話での利用申し込みをする場合は、最初に登録が必要です。
上記あいち共同利用予約システムでIDを取得していただくか、登録に公園グラウンド管理棟窓口にお越しください。
・利用申し込み
利用日の2ヶ月前から利用日当日まで、月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く毎日
午前8時30分から午後5時まで、公園グラウンド窓口で受付を行っております。なお、公的事業等については2ヶ月前に限らず年間行事予定により会場確保していますのでご了承ください。
利用規制
雨天時等グランドコンディションの悪い場合、利用規制させていただく場合がございます。
・利用時間
午前9時から午後5時まで(準備・片付け時間も含みます。時間厳守でお願いします。)
野球場は、4月から10月の期間午後9時まで利用可能です。
野球場の利用種目は、軟式及び硬式野球で、ソフトボールや少年野球の利用はできません。固定ベース使用種目 に限られます。
・使用料の支払い
利用申し込みをされた方は、利用当日に公園グラウンド窓口で使用料をお支払いいただいてご利用ください。事前の支払いの必要はありません。
陸上競技場は無料です。
・利用人数の制限
10名以上でなければ申し込みすることができません。
但し、陸上競技場の個人利用は、事前に予約が入っていない場合、事務所で利用申請を行ってください。
投てき種目の個人利用については2名の貸切使用とします。
有料施設(野球場)の場合、利用5日前までに連絡がありませんと使用されなくても料金を納めていただくことになりますのでご注意ください。通常月曜日が定休日となっております。土曜日利用の取消しは、月曜日の電話での取消しはできませんのでご注意ください。(留守番電話に入れていただくか、メールにてお知らせください)
雨天等のため使用できなかった場合は使用料をお返しします。
・個人利用の方は、管理事務所の利用許可名簿へ記入し、ご利用ください。
・休場日
月曜日 (但し月曜日が祭日の場合は開場し、火曜日休場の場合有り)
年末年始 12月29日から1月3日
・陸上競技場の芝生保護の為一週間で3日以上の利用を制限させていただいております。
・野球場のナイター利用はスタッフ配置の都合上原則5日前までとさせていただいています。
・ペットを連れての入場は禁止しています。車外に出さないで下さい。
・灰皿の無いところは禁煙です。
・ゴミは各自お持ち帰り下さい。
・駐車場や陸上競技場ではキャッチボールを禁止します。
・施設内は火気厳禁、トラック、フィールド、グラウンド内は飲食を禁止します。
・申し込み・お問い合わせ
蒲郡市公園グラウンド 指定管理者 : Npo法人蒲郡アスリートコミュニケーションズ
電話 : 0533-57-2711
野球場 使用料(単位:円) | スコアボード使用料(単位:円) | 夜間照明設備使用料(単位:円) | |||
時間区分 | 使用料 | 使用料 | 使用時間 | 使用料 | |
2時間まで | 1,800 | 1,800 | 1時間 | 5,500 | |
4時間まで | 3,600 | 3,600 | 1時間30分 | 8,250 | |
8時間まで | 5,400 | 5,400 | 2時間 | 11,000 | |
8時間超(1時間につき) | 600 | 600 |