JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
10月16日、5年生が理科「流れる水のはたらき」の授業の一環で生命の海科学館との連携授業を行いました。
講師の生命の海科学館の金沢さんと生涯学習課の壁谷先生が豊川で採集してくださった石を実際に手にとり、観察しました。上流・中流・下流の石の特徴と川を流れる水のはたらきについて関連づけて学ぶことができました。
講師の先生方、ありがとうございました。