本文
本日をもって、令和6年度が終わります。1年を振り返って、どれだけ成長できたでしょうか。
生徒会の引継式も行われ、西中はまた新たな時代、そして特別な年を迎えることとなります。
新年度、明るい笑顔で登校する西中生を楽しみにしています。
登校する日もあとわずか。1・2年生それぞれがレクリエーションを企画し、
今の学級で過ごす最後の思い出を作りました。
令和7年度前期生徒会役員選挙が行われました。西中をより良くしていくため、
各立候補者は目指すことを熱く語って選挙に臨みました。
自分たちのリーダーを決める大切な時間となりました。
今年度最後の授業参観です。1年生は中学校生活を振り返って進級に向けた
話合いを、2年生はいよいよ始まる進路に向けて集中して話を聞きました。
3年生が卒業し、新たな体制がスタートしました。
来年度の西浦中に向けて、先日の臨時生徒総会での課題をまとめ、特に大事に
したいものは何か話し合い、最後に西中応援歌を歌って一致団結しました。
3月7日、卒業証書授与式が行われました。
この西浦中で学んだこと、経験したこと、多くの困難を乗り越えて、この日を迎える
ことができました。これまで過ごした日々はかけがえのない一生の宝物です。
46名の未来に幸多かれ。卒業、おめでとう!
3年生が卒業を前にして、同窓会入会式が行われました。
卒業しても、西浦中のOB・OGとして歴史を紡いでいく一員となります。
また、卒業記念品として長机2台、ホワイトボード1台が学校に寄贈されました。
3年生有志がダンスや特技等のパフォーマンスを披露してくれました。
また、前日の送る会の感謝も込めて、授業後に1・2年生を招待して楽しんでもらいました。
今までお世話になった先輩方へ感謝を込めて、1・2年生がこの日まで準備して
きました。いろいろな思い出を振り返り、3年生に楽しんでもらいました。
最後は1・2年生全員で『エール』を合唱し、3年生へ盛大な愛の恩返しをしました。
1・2年生のみなさん、素敵な贈り物ありがとうございました。
西浦中学校 〒443-0105 蒲郡市西浦町原山1-24 Tel:0533-57-5245 Fax:0533-57-1148
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)