本文
蒲郡市危機管理課の方にご指導いただきました。
災害が発生したら、避難所生活を送るうえで中学生でもできることはあるか、グッズを用いながら学びました。
初めての行事となった「西浦小中合同運動会・体育大会」が無事行われました。
小学1年生から中学3年生まで、これまで練習してきたことを全力で出し切り、応援しあいました。
特に9学年が一緒に踊る「ジャンボリミッキー」はみんな楽しそうな姿に感動しました。
また、競技後は通学団ごとに分かれて、9学年合同でお弁当を食べました。
西浦学園の開校に向けて、西浦の思いが一つとなる1日でした。
素敵な書を作り上げました。
生徒玄関に掲示して、体育大会に向けてみんなの心を一つにします。
体育大会に先駆けて、フィールド種目の決勝が行われました。
秋晴れの空のもと、速く、高く、遠くを目指して、力の限り体を動かしました。
今回は「命と健康を守る」-災害時に小中学生ができること-をテーマに、
西浦小、中、保護者、地域の方々と一緒に考えました。
6月に続いて今回も資源回収が行われ、各家庭を回りました。
生徒がトラックに段ボールや新聞紙をめいっぱい詰め込み、率先して働きました。
生徒会が西浦小に出向き、小学校の全校児童に向けて小中合同運動会・体育大会に
向けたスローガンの説明と、一緒に踊る「ジャンボリミッキー」の説明を行いました。
西浦中学校 〒443-0105 蒲郡市西浦町原山1-24 Tel:0533-57-5245 Fax:0533-57-1148
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)