ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 西浦小学校 > 7/2 4年生防災教室

本文

7/2 4年生防災教室

ページID:0315160 更新日:2024年7月3日更新 印刷ページ表示

4年生 防災教室

 市役所危機管理課の職員の方に来ていただき、防災教室を行いました。南海トラフ地震が発生した場合、西浦地区は震度7の地震が予想されていると聞いて、子どもたちは驚いていました。そして、自分たちにもできる避難所設営体験として、パーテーションや簡易ベッドを組み立てました。また、備蓄されているわかめごはんとライスクッキーを食べる体験もしました。
 質問コーナーでは、「ペットは避難所に連れてきていいですか」「この避難所がいっぱいになった場合はどうしたらいいのですか」など、実際に避難してくる自分をイメージしながら質問をする子が多くいたことに感心しました。
 この学びを通して、地震等の災害に備えて、家に備蓄されている物や避難経路等を家族で確認できるとよいと思います。
防災教室
防災教室
防災教室

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?