ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 西浦小学校 > 7/19 令和6年度1学期終業式

本文

7/19 令和6年度1学期終業式

ページID:0315916 更新日:2024年7月20日更新 印刷ページ表示

1学期終業式

 終業式では、2年と6年の代表児童が自分の1学期の生活を振り返り、発表しました。2年代表児童は、日直や係の仕事を頑張ったこと、特に日直の仕事で大きな声であいさつすることができるようになったことを話しました。また、2学期からもみんなに聞こえる声の大きさで日直のあいさつを続けていきたいという思いを話しました。続いて6年代表児童は、今年学級委員に挑戦したことを話しました。6年1組は級訓を大切にして過ごしていること、最高学年として「あいうえお大作戦」をどの学年よりもできるように頑張ってきたこと、下級生にやさしく笑顔で関わってきたこと、先を見て行動してきたことなどを話しました。そして、これからも仲間とともに成長して、自分自身、どんどん挑戦したいという思いを話しました。
 一人一人がこの1学期を振り返り、2学期の頑張りにつなげてくれることを期待しています。
終業式
終業式
終業式
終業式
 6年生代表児童の伴奏で校歌を歌いました。体育館に校歌が響き渡りました。素晴らしい校歌でした。
終業式

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?