ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 西浦小学校 > 1/27 5年生 案山子づくり

本文

1/27 5年生 案山子づくり

ページID:0324510 更新日:2025年1月27日更新 印刷ページ表示

案山子づくりに挑戦!

 地域が高齢者とかかわることで、思いやりや気遣いの精神を身につけることと昔からある日本の文化を学ぶことを目的に5年生が案山子づくりに挑戦しました。地域学校協働本部の御尽力のおかげで地域の高齢者の方を招き、子どもたちの案山子づくりをサポートしていただきました。竹どうしを結んだり、顔の部分を作ったりする作業を教えてもらいました。完成した案山子は全部で7体。それぞれの案山子に名前を付けて、6年生の理科の授業で使うジャガイモを育てる畑に3体、1年生が麦の種を蒔いて育てている畑に4本立てます。それぞれの畑の守り神として活躍することを願っています。
社会見学
社会見学
社会見学
社会見学

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?