本文
地域計画が策定されている地域等において、将来の労働力不足に対応する取組や、環境への負荷を低減し生産の持続可能性を高める取組などの意欲的な取組により、経営構造の転換・経営の発展を図ろうとする担い手が、融資を活用するなどして農業用機械・施設等を導入する際に、補助金を交付することにより、主体的な経営発展を支援します。
補助対象者 |
(1)地域計画のうち目標地図に位置づけられた者であって、かつ認定農業者、認定新規就農者又は集落営農組織、市町村基本構想に示す目標水準を達成している者 (2)地域における継続的な農地利用を図る者として以下のいずれかに該当する事業実施主体が認める者 |
補助上限額 |
補助対象者(1)の者:個人1,500万円、法人:3,000万円 補助対象者(2)の者:100万円 |
補助率 | 1/2以内 |
補助金額計算方法 |
個々の事業内容ごとに、以下のa〜cにより算定した額のうち一番低い額が助成額 a=事業費×1/2 b=融資額 c=事業費-融資額 |
融資の活用 |
補助対象者(1)の者:必須 補助対象者(2)の者:必須ではない |
必須目標 |
補助対象者(1)の者:付加価値額の1割以上拡大 補助対象者(2)の者:付加価値額の拡大 ※付加価値額=収入総額-費用総額+人件費 |
選択目標 |
(1)経営面積の拡大 |
採択方法 | 配分基準表により算定するポイント制 |
(例)
令和6年12月5日(木曜日)から令和6年12月26日(木曜日)まで
蒲郡市農林水産課
※窓口へお越しの際は、必ず事前連絡をお願いします。
農林水産省ホームページ
https://www.maff.go.jp/j/keiei/sien/R6ni_shien/index.html
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)