ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市消防本部 > ダクト火災を防ぎましょう!

本文

ダクト火災を防ぎましょう!

ページID:0319746 更新日:2024年10月10日更新 印刷ページ表示

 ダクトとは、飲食店やホテルの厨房から屋外へ、また工場内から屋外へ排気するために設置された空気の通り道です。

 ダクト火災とは、調理の火など何らかの火がダクト内に入り、蓄積された油やほこりなどに着火しダクト内で火災が拡がってしまうことです。

 特に油を大量に使う大型の厨房を使用している飲食店、食品加工工場などでダクト火災が発生する危険があります。

 ダクト火災が発生すると、消火することが困難となり、消火活動が長時間になります。 

ダクト火災を防ぐチェックポイント

  • 排気ファン内部に油汚れやほこりが溜まってないかを確認しましょう。
  • グリスフィルターが油で汚れていないか確認しましょう。
  • 排気口や外輪口から油がにじみ出ていないか確認しましょう。

日頃の清掃と点検などメンテナンスが必要

 従業員の日常的な点検や清掃のほか、清掃が困難な場所や特に汚れがひどい箇所については、専門業者に相談するなどして、常に保つことを心がけましょう。

  あなたのお店の厨房排気設備は大丈夫? [PDFファイル/1.94MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

電子申請の手続きはこちらから

消防車の出動情報について

公表制度

動画で災害時に役立つスキルを紹介しています。