本文
平成30年9月13日木曜日、蒲郡市役所新館5階市長応接室において、蒲郡市消防団協力事業所表示証交付式が行われ、市長から竹本油脂株式会社に表示証が交付されました。
平成30年2月19日月曜日、蒲郡市役所新館5階市長応接室において、蒲郡市消防団協力事業所表示証交付式が行われ、市長から「蒲郡信用金庫」の事業所に表示証が交付されました。
蒲郡市では現在362名の消防団員により組織されていますが、全体の約7割の団員が被雇用者であり、今後もその比率が上がっていくことが予想されます。
蒲郡市では消防団活動に積極的に協力している事業所に対して、平成20年より「消防団協力事業所表示証」を交付しています。
被雇用者が消防団に入団しやすい環境、活動しやすい環境を整備することが、消防団の活性化につながる為、事業所の方の消防団活動へご理解とご協力が必要不可欠となります。
当制度は、蒲郡市消防団に積極的に協力している事業所等を消防団協力事業所に認定することにより、社会貢献として広く認められ、地域防災体制が充実強化されることを目的とした制度です。
また、「消防団協力事業所」として認められた事業所は、取得した表示証を社屋に提示でき、表示証のマークを自社ホームページなどで広く公表することができます。
是非、多くの事業所の皆さまの参加をお待ちしております。
協力事業所の認定基準は、下記のいずれかに該当する場合です。
優良と認める事業所等
消防団協力事業所表示証
認定の日から2年です。