本文
円滑な病院選定に繋がったケース
【通報内容】
傷病者の妻からの通報。自宅で夫がうつ伏せで動けない。
【救急隊到着時の現場状況】
傷病者は、うつ伏せ状態のまま動けず、意思の疎通が困難な状態であり、
また、通報した妻も、傷病者の病歴や飲んでいるお薬を把握していない状況。
【マイナ救急の有用性】
自宅にあった傷病者のマイナ保険証から、傷病者の通院履歴や薬剤情報を閲覧し、これらの医療情報に基づき円滑に搬送先を選定し、これらの医療情報を病院へ伝達した。
適切な応急処置に繋がったケース
【通報内容】
外出先でふらつき、立ち上がることができない。
【救急隊到着時の現場状況 】
傷病者は意識がはっきりしておらず、会話ができない状態であった。
【マイナ救急の有用性】
なぜ意識障害を起こしているか分からない状況であったが、傷病者本人が所持していたマイナ保険証から医療情報を確認したところ、既往歴として糖尿病であることが判明し、ブドウ糖を投与した。搬送中に意識レベルが回復し、病院到着時には会話可能な状態まで回復した。
蒲郡市
法人番号3000020232149
〒443-8601 愛知県蒲郡市旭町17番1号
Tel:0533-66-1111(代表)
開庁時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで(土日・祝日・年末年始を除く)