ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市消防本部 > 山火事を想定した訓練を実施しました!

本文

山火事を想定した訓練を実施しました!

ページID:0337428 更新日:2025年9月29日更新 印刷ページ表示

名古屋市消防航空隊との合同訓練を実施しました

訓練内容

令和7年9月25日(木曜日)、空気が乾燥する季節を前に、山火事が発生した場合を想定した訓練を実施しました。訓練では山道を消防隊員がホース延長したり、ジェットシューター(消防隊員が背負う消火水のう)を使用した消火要領を確認しました。
同時に名古屋市消防航空隊との連携訓練では、消防ヘリコプターで上空偵察した映像を指揮本部で確認して、火点に対して消火バケツで散水を行いました。散水方法も他給(消防車から水を消火バケツに給水)と自給(とよおか湖の水を消火バケツで直接給水)を実施しました。

訓練風景

消防ヘリの消火バケツ装着風景です
消火バケツへの他給風景
林野火災を想定した放水風景
残価処理のためジョットシューターで注水している風景

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

電子申請の手続きはこちらから

出前講座申込はこちら

消防車の出動情報について

公表制度

動画で災害時に役立つスキルを紹介しています。