ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 蒲郡市消防本部 > 浮いて待て講習会を実施しました!

本文

浮いて待て講習会を実施しました!

ページID:0315954 更新日:2024年7月23日更新 印刷ページ表示

市内の小学生を対象に実施しました!

 6月24日から7月9日の期間中、市内の小学生を対象に「浮いて待て講習会」を、5校の小学校で実施しました。
 この講習会は、水難事故にあった際、無事に救助されるための方法の1つとして浮いて待つことを教え、服を着ている状態で身体を浮かせる方法を指導しました。更に空のペットボトルやお菓子の袋など、浮力がある物を使うと浮きやすくなることを体験してもらい、「お菓子で浮ける!」といった驚きの声も聞こえてきました。
市内小学校のプールで浮いて待て講習実技中の風景です
小学生がお菓子の袋を抱えてプールに浮く練習をしています
小学生がペットボトルやランドセルなど浮力のあるもので浮く練習をしています

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

電子申請の手続きはこちらから

消防車の出動情報について

公表制度

動画で災害時に役立つスキルを紹介しています。