本文
NHK放送受信料
NHK放送受信料の減免について
下記の条件に該当する人が申請をすることにより
NHKの放送受信料が全額または半額免除となる制度です。手続きは福祉課でできます。
契約等についてのお問い合わせ先
NHKふれあいセンター 電話:0570-077-077 FAX:045-522-3044
受付時間:午前9時から午後8時(土、日、祝日も受付)
詳細はこちらをご覧ください。
放送受信料の免除について
減免の種類と対象者
全額免除
障害者(身体・知的・精神)の方が世帯構成員であり、その世帯全員が市民税非課税である場合
半額免除
市民税が課税されている方がいる世帯で
- NHK受信契約者及び世帯主が視覚・聴覚障害者の場合
- NHK受信契約者及び世帯主が身体障害者手帳1,2級の場合
- NHK受信契約者及び世帯主が療育手帳A判定の場合
- NHK受信契約者及び世帯主が精神障害者保健福祉手帳1級の場合
必要なもの
- 申請書(用紙は福祉課にあります)
- 身体障害者手帳または療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
- 印鑑(シャチハタは不可)
その他
- 障害者が死亡されたとき、または、世帯状況等に変更があったときは、福祉課へ届け出をしてください
- 上記以外のお問い合わせについては、NHKふれあいセンターへお願いします
NHKふれあいセンター 電話:0570-077-077 FAX:045-522-3044
受付時間:午前9時から午後8時(土曜日・日曜日、祝日日も受付)