本文
ゲートキーパー養成講座を開催します
あなたもゲートキーパーになりませんか? -大切ないのちを守るために-
蒲郡市自殺予防対策事業として、ゲートキーパー養成講座を開催します。
自殺対策におけるゲートキーパーとは、「生きる人を支援する人」です。
特別な資格などはなく、日々の生活の中でできる対応方法を知り実践する事で、
地域の自殺予防の担い手「ゲートキーパー」となります。
家族や友人、同僚、また、仕事や日常生活で出会う身近な人たちの「生きる支援」をしませんか?
ぜひ、ご参加ください。
日時
令和2年12月1日(火曜日)
午後1時15分から2時45分 (開場 午後1時)
場所
蒲郡市役所303会議室(本館3階)
定員
30名程度(先着順)
申込先
蒲郡市役所 福祉課
電話 0533-66-1106
FAX 0533-66-3130
申込方法
直接または電話でお申し込みください。(氏名・電話番号を福祉課へ)
申込締切
令和2年11月20日(金曜日) ※定員になり次第締め切ります。
11月26日現在定員に空きがあります。
申し込み締め切り日を経過していますが申し込み受付できますので、受講希望のある方はご連絡ください。
参加費
無料
講師
南山大学社会倫理研究所第一種研究所所員
法学部准教授 森山 花鈴 氏
特記事項
車いす使用の方、手話通訳・要約筆記が必要な方はお申し込みの際にお伝えください。
手話通訳・要約筆記な必要な方は令和2年11月20日(金曜日)までにお申し込みください。
頂いた個人情報は本講座のためのみに使用し、他に使用はいたしません。
新型コロナウイルス感染拡大状況によっては開催中止となる場合もございます。ご了承ください。