ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生命の海科学館 > 【生命の海科学館】トレジャープラネット

本文

【生命の海科学館】トレジャープラネット

ページID:0101481 更新日:2014年4月1日更新 印刷ページ表示

トレジャープラネット

トレジャープラネットは、平成26年3月末日を持ちまして終了いたします。
お楽しみ頂き、どうもありがとうございました。

『トレジャー・プラネット』

Credit

製作・著作 科学技術振興事業団
企画・運営 蒲郡情報ネットワークセンター/生命の海科学館,蒲郡市教育委員会
構成

生命の海科学館 学芸員 山中敦子

監修

岐阜大学 助教授 川上紳一

協力・指導

蒲郡市立形原中学校 村越英昭
蒲郡市立形原北小学校 小田泰史

製作協力

富士通株式会社
株式会社富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
メディアアート株式会社
蒲郡市教育委員会

References

NASA
International Union of Geological Science
Geological Survey of Great Britain
U.S. Geological Survey
Montana State University
Australia Geoscience
CORNELL University / INSTOC
Geological Survey of Western Australia
Bayerisches Geologisches Landesamt
Saurier Museum Aathal
PETRIFIED FOREST National Park
Urwelt-Museum Hauff
中国南丹科技局
愛知県
産業技術総合研究所成果普及部門地質調査情報部

 BARTHEL. K. W. et al., “Solnhofen: A study in Mesozoic paleontology”, Cambridge Univ. press, 1994
CHEN, J. Y. et al., “澄江生物群 寒武紀大爆発的見證The Chemgjiang Biota, A Unique Window of the Cambrian Explosion”, 国立科学博物館発行,中華民国八十五年
OOMORI, M., “進化の大爆発 ~動物のルーツを探る”, 新日本出版, 2000
“日本人 はるかな旅展”, 独立行政法人国立科学博物館 特別展『日本人はるかな旅展』Xianguang, H. et al., “澄江動物群The Chengjiang Fauna, Exceptionally well-preserved animals from 530 million years ago”, Yunnan Science and Technology Press, 1999
図録, 国立科学博物館, 2001
“南極隕石 -南極は宇宙の扉-”, 岩手県立博物館第48回企画展『南極隕石展』図録
“NHK地球大紀行 1~3”, 日本放送出版協会, 1987
BARTHEL, K. W., et al., "Solnhofen", Cambridge Univ. Press, 1990
BOWRING, S. A. and HOUSH, T., SCIENCE vol.269, 15 September 1995, pp 1536
BOWRING, S. A., et al., GEOLOGY v.17, November 1989, pp 971-975
BOWRING, S. A., et al., NATURE vol.340, 20 July 1989, pp.222-225
BUICK, L., et al., NATURE vol.375, 15 June 1995
DAVIS, W. J., et al., CHEMICAL GEOLOGY vol.130, 1996, pp.255-269
FRIEND, C. R. L., et al., NATURE vol.336, 6 October 1988, pp.535-
KRAPEZ, B., Precambrian Research, 60, 1993, pp 1-45
KOMIYA, T., et al., 地質ニュースNo.489, 1995, pp.50-51
LEAKEY, M. D. and HAY, R. L., NATURE vol. 278, 22 March 1979, pp.317-323
MOONBATH, S., et al., NATURE vol.245, 21 September, 1973
SCHOOF, J. W. and PACKER, B. M., SCIENCE vol.237, 3 July 1987, pp 70- 


製作年月

平成15年1月 Ver 1.0
平成15年3月 Ver 1.1 

Reports