ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会 > 生命の海科学館 > 【生命の海科学館】バーチャル科学館・イクチオサウルス

本文

【生命の海科学館】バーチャル科学館・イクチオサウルス

ページID:0053777 更新日:2011年9月3日更新 印刷ページ表示

恐竜たちが地上を支配していたころ、海にすんでいたハ虫類。イルカに似たすがたをしていて、四肢のかわりに4つのひれをもっていた。体長:およそ3.5メートル。年代:1億8000万年前。産地:ドイツ南部

魚竜イクチオサウルスの祖先は、トカゲのような、陸上にすむ四つあしの動物だった。海にもどり、少しずつまわりの環境に適応して、泳ぐのに適したすがたに変わっていったのだ。化石を観察すると、もとは大地をふみしめていたあしが、平たい小さな骨が組みあわさってできたヒレに変わっているのがわかる。

泳ぐのに適したすがたに進化した魚竜