ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > こども健康部 > 形原南保育園 > 8月の様子

本文

8月の様子

ページID:0108588 更新日:2014年8月22日更新 印刷ページ表示

小学校のプールでおよいだよ!                         8月21日、22日

   5歳児みどり組の子ども達が形原小学校のプールに行って、泳がせてもらいました。

  広い広いプールなので、子ども達はびっくり!!「すごい広いー!」と歓声があがりました。

  貸切で十分泳がせてもらったので、顔を水につけたり、潜って泳いだりして今まで以上にダイナミックな姿が見られました。

 プールで泳ぐ子ども  バタ足をする子ども  プールにもぐる子ども  

     男の子チーム、女の子チームに分かれてボール集め競争をしました。第1回戦は、女の子チームの勝利でした。

     ボールがたくさん浮いている様子  ボールを拾う子ども達

   とても楽しい夏の思い出になりましたv(^0^)v

 プール遊び楽しいよ♪

   毎日暑い日が続いていますね。

  保育園では、毎日、クラスごとにプールに入っています。だから、プールの時間は、冷たくてとっても気持ちがいいのです。

  プール遊びを始めた頃は、水が怖くて顔がつけれなかった子や顔に水がかかると泣けてしまう子もいましたが、

  今では、すっかり水に慣れいろいろな遊びを楽しんでいますよ。

     プールで遊ぶ子ども   プール遊び

      プールで遊ぶ子ども   プールサイドに座る子ども

 夏の遊び 楽しいね

   昔ながらの、洗濯遊びをしました。

  保育園のタオルやぞうきんやままごとのスカート、エプロン等を洗濯板で、ごしごし泡をたてて洗います。

  今の子ども達には、洗濯板は珍しいので、夢中になって洗濯する子ども達・・・♪

    洗濯遊びをする子ども   洗濯を干す子ども達

         「いい香りがするー♪」                 「きれいに干せたよ!」

    洗濯をほし喜ぶ子ども   洗濯を干し、喜ぶ子ども

   洗濯遊び、楽しかったね。

  夏野菜を収穫しました!!

  大きい組さんが、育ててきた夏野菜がたくさん実り、収穫の時期になりました(^0^)

 赤く実ったたくさんのミニトマト とうもろこし go-ya  

         とうもろこしを収穫する子ども   ピーマンが実る様子を見る子ども達 

       たくさん実ったので、年下の友達も収穫させてもらいました。

       「ミニトマト、とったどー!!」

 トマトを収穫する子ども ミニトマトを収穫して喜ぶ子ども 大きいひまわりを見て驚く子ども

     昨年の種がこぼれ落ちて、大きな大きなひまわりが咲きました。

    あんまりにも、背が高いひまわりに成長したので、子ども達はびっくり!!

    種がいっぱいとれるといいね・・・