本文
工事・検査についてのお知らせ
配置技術者について
建設業法第26条第3項ただし書きの規定の適用を受ける監理技術者等の蒲郡市発注工事における取扱いについて(R7.4.1施行)
令和6年12月13日施行の建設業法(昭和24年法律第100号)及び建設業法施行令(昭和31年政令第273号)改正に伴い、監理技術者等の専任義務の緩和を行いますので、お知らせします。
詳細につきましては以下のお知らせをご参照ください。
建設業法第26条第3項ただし書きの規定の適用を受ける監理技術者等の蒲郡市発注工事における取扱いについて(お知らせ) [PDFファイル/78KB]
様式3(営業所技術者等の専任義務緩和) [Wordファイル/33KB]
現場代理人の常駐義務の緩和に関する取扱いの見直しについて(R7.4.1施行)
建設業法施行令の改正に伴い、「現場代理人の常駐義務の緩和」に関する取扱いについて、兼務を認める対象工事の見直しを行いましたので、お知らせします。
詳細につきましては以下のお知らせをご参照ください。
現場代理人の常駐義務の緩和に関する取扱いの見直しについて(お知らせ) [PDFファイル/37KB]
蒲郡市現場代理人の常駐義務の緩和に関する取扱要領 [PDFファイル/83KB]
現場代理人及び技術者兼務区分表 [PDFファイル/51KB]
情報共有システムについて
蒲郡市情報共有運用ガイドラインの一部改訂について(R7.4.1施行)
システムリニューアルなどに伴い、「蒲郡市情報共有運用ガイドライン」及び「蒲郡市発注工事における情報共有システム運用の手引き」を改訂しましたので、お知らせします。
蒲郡市情報共有運用ガイドライン(令和7年4月一部改訂) [PDFファイル/1.34MB]
蒲郡市 電子納品及び情報共有 協議チェックシート [Excelファイル/60KB]
蒲郡市発注工事における情報共有システム運用の手引き(令和7年4月一部改訂) [PDFファイル/687KB]
デジタル工事写真の小黒板情報電子化について(R4.10.1施行)
蒲郡市が発注する建設工事において、デジタル工事写真の小黒板情報電子化について、次のとおり取り扱うこととします。
デジタル工事写真の小黒板情報電子化について [PDFファイル/117KB]
「あいち建設情報共有システム」の導入について(R4.10.1施行)
蒲郡市が発注する建設工事において、受発注者間の生産性の向上を図るため、令和4年10月1日以降に公告・指名通知等を行うものから「あいち建設情報共有システム」を導入します。
工事書類について
下請届の廃止について(R4.4.1施行)
令和4年4月1日以降に公告や指名通知等を行う建設工事について、工事下請負届を廃止します。ただし、特に必要と認める場合に下請負に関する通知を求めることができることとします。
施工体制台帳等の運用について(R4.1.13施行)
建設業法施行規則等の一部を改正する省令等により、次のとおり取り扱うこととします。
施工体制台帳等の運用について [PDFファイル/125KB]
詳しくは申請書等様式ダウンロードページをご覧ください。
「施工計画書」の記載内容を省略できる対象工事について(R2.6.11更新)
蒲郡市では、下記の工事については、施工計画書の記載内容のうち(2)(4)(5)(6)(7)(10)(11)の7項目の省略を認めています。
- 維持工事
- 予定価格500万円未満の工事
必要な記載項目は次の5項目です。
(1) 実施工程表
(3) 安全管理
(8) 緊急時の体制及び対応
(9) 交通管理
(12) 再生資源の利用の促進と建設副産物の適正処理方法
省略できる項目は次の7項目です。
(2) 現場組織表
(4) 指定機械及び主要機械(船舶)
(5) 主要資材
(6) 施工方法(主要機械、仮設備計画、工事用地等を含む)
(7) 施工管理計画
(10) 環境対策
(11) 現場作業環境の整備
上記の工事以外は、全ての項目を記載してください。
小規模工事について
小規模工事(一般土木工事)諸経費率の改正について(H28.3.1更新)
平成28年4月1日から、「小規模工事(一般土木工事:別に諸経費率の定めのある小規模工事は除く)諸経費率」を改正します。
改正後 80% (改正前 70%)
△上に戻る