ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 契約検査課 > 小規模契約希望者登録制度

本文

小規模契約希望者登録制度

ページID:0152850 更新日:2025年1月23日更新 印刷ページ表示

令和7・8年度小規模契約希望者登録の受付について

 定時受付は、令和7年1月27日(月曜日)から令和7年2月17日(月曜日)までです。

 定時受付期間後も随時受付をしておりますが、市税の照会に時間を要するため4月1日からの登録に間に合わない場合もあります。4月1日の名簿登録を希望される場合は、お早めに申請をお願いいたします。

 詳細はこちら [PDFファイル/237KB]

小規模契約希望者登録制度について

小規模契約希望者登録制度とは

 この制度は、電子による入札参加資格申請を行っていない方を対象とする制度です。登録していただき、業者選定の対象となることで、市内業者の方の受注機会を作ろうとするものです。

 対象となる契約は、簡易で履行の確保が容易な小規模契約(修繕、業務委託、印刷製本及び物品の買入れは50万円以下、賃貸借は40万円以下のもの)です。

登録の資格について

 申請できるのは、市内に事業所を有する法人又は個人の方です。

 ただし、次に該当する方は、登録することができません。

 (1) 契約を締結する能力を有しない者又は破産者で復権を得ない方

 (2) 市税(国民健康保険税を含む。)を滞納している方

 (3) 「蒲郡市が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」に基づく
  排除処置を受けている方

 (4) 希望業種を履行するために必要な資格、許可を有しない方

 (5) 蒲郡市入札参加資格者名簿に登録されている方

登録すると

 登録名簿は庁内に公開し、名簿に登載された方は業者選定の対象となります。また、本制度の透明性を図るため、一般に公開する場合があります。なお、名簿に登載されても、指名や契約を約束するものではありません。

申請方法について(提出書類)

 書類申請または電子申請のどちらかの方法で申請してください。両方行う必要はありません。

  1. 書類申請

  『蒲郡市小規模契約希望者登録申請書』に必要事項をご記入のうえ、
 以下の関係書類を添えて提出してください。

提出書類

蒲郡市小規模契約希望者登録申請書
申請書のダウンロードはこちらから [Wordファイル/26KB]

※電子申請の場合は不要

原本

【法人】:履歴事項全部証明書(法務局発行のもの)
 ※蒲郡市役所内の「名古屋法務局蒲郡証明サービスセンター」で取得できます。

コピー可

【個人】:

(1)個人事業主の住民票
 ※本籍・続柄・マイナンバー省略のもの

(2)個人事業主の身分(身元)証明書
 ※本籍地がある市区町村で取得できます。
 ※免許証・保険証・マイナンバーカードではありません。

希望業種を履行するために必要な資格、許可等を有することの証明書の写し
※該当する場合のみ必要

  ※2については、申請日において発行日から3か月以内のものが有効です。
  また、市税については蒲郡市が納税状況を確認させていただきます。

 

  1. 電子申請

  以下の電子申請フォームより申請してください。

  申請フォームURL:https://logoform.jp/f/WJlW8

  申請フォームQRコード:

    電子申請フォームQRコード

  ※提出書類2と3については、データを添付する欄がありますので、
  そちらでアップロードいただくか、別途契約検査課までご提出ください。(郵送可)

窓口

 契約検査課(市役所本館3階)   ※郵送可

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)