ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 総務部 > 資産マネジメント課 > 三谷地区まちづくりと公共施設の将来を考えるワークショップ オープンハウス

本文

三谷地区まちづくりと公共施設の将来を考えるワークショップ オープンハウス

ページID:0189101 更新日:2019年1月22日更新 印刷ページ表示

本市では、地区にお住まいの皆さまが主な利用者となる公共施設(小学校・中学校・保育園・児童館・公民館)について考えていただき、ご意見をお聞きするため、「まちづくりと公共施設の将来を考えるワークショップ」を開催しています。
ワークショップに参加していない皆さまにも、三谷地区の公共施設について考えていただき、ご意見をお聞きするため、オープンハウス(パネル展示型説明会)を開催しました。
たくさんの方のご参加まことにありがとうございました。

オープンハウス開催概要

  1. ドミー三谷店
    平成30年12月8日(土)
  2. 三谷西保育園 遊戯室
    平成30年12月11日(火)
  3. 三谷東保育園 遊戯室
    平成30年12月12日(水)

オープンハウス様子の画像1 オープンハウス様子の画像2 オープンハウス様子の画像3

  • この取り組みの背景やワークショップで話し合われている三谷地区の課題について、パネルを用いて説明を行いました。
  • ご来場されたみなさんに再配置プランの中で良いと思うものを選んでいただき、普段お使いの保育園などの施設について考えていただきました。

資料

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)