本文
コミュニティバス
-
蒲郡市では、公共交通空白地域の解消のため、形原地区において「あじさいくるりんバス」、東部地区において「とがみくるりんバス」、西部地区において「みかんの丘くるりんバス」、三谷地区において「おおしまくるりんバス」、大塚地区において「ひめはるくるりんバス」が運行しています。
各地区では地元協議組織である「公共交通協議会」が設置され、地域主体で利用促進活動等に積極的に取り組んでいただいています。 -
運行情報
コミュニティバスの運行情報を掲載しています。
- 形原地区支線バス「あじさいくるりんバス」運行情報
- 東部地区支線バス「とがみくるりんバス」運行情報
- 西部地区支線バス「みかんの丘くるりんバス」運行情報
- 三谷地区支線バス「おおしまくるりんバス」運行情報
- 大塚地区支線バス「ひめはるくるりんバス」運行情報
Googleマップや、NAVITIME・ジョルダン・駅すぱあとなどの乗り換え案内サービスで、情報を検索することができます。
ぜひご活用ください。
Googleマップでくるりんバスを検索 (新しいウィンドウで開きます)
NAVITIME乗換案内 (新しいウィンドウで開きます)
ジョルダン乗換案内 (新しいウィンドウで開きます)
駅すぱあとforWEB (新しいウィンドウで開きます)
☆のりものカード(※)の配布について(令和5年8月7日更新)
蒲郡市内配布場所
・蒲郡市役所交通防犯課窓口
・市内コミュニティバス車内(コミュニティバス利用者)
※「のりものカード」は、名古屋鉄道株式会社の発案により、
”公共交通機関をもっと知ってもらいたい、利用してもらいたい”
という想いから作られたカードです。
愛知・岐阜・三重県内の様々なところで配布しています。
詳しくは、のりものカード特設ページ(名鉄)をご覧ください。
☆コミュニティバスのイベント等のお知らせはコチラ
-
広告募集
コミュニティバスの広告を募集しています。