ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 市民生活部 > 交通防犯課 > 蒲郡市高齢者運転免許自主返納支援事業

本文

蒲郡市高齢者運転免許自主返納支援事業

記事ID:0171258 更新日:2020年4月23日更新

蒲郡市高齢者運転免許自主返納支援事業

 高齢者による交通事故の未然防止を図ると同時に、高齢者全体の交通安全意識の高揚を目的として、運転免許証を自主返納される70歳以上の市民の方を対象に記念品を贈呈しています。

運転免許証自主返納記念品贈呈の手続き期限の延長について

通常、運転免許証を自主返納した日から30日以内に市役所で手続きをされた場合に限り、記念品の贈呈を行っていますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための不要不急の外出自粛要請をふまえ、自主返納記念品贈呈の手続き期限を延長します。

運転免許証を自主返納した日から30日以内→運転免許証を自主返納した日から90日以内

その他の手続方法についての変更はありません。

記念品の種類が増えました!

 平成30年4月より、お受け取りいただける記念品の種類が増えました。三河木綿グッズに加え、名鉄バスで使える交通系ICカードmanacaおよび蒲郡市コミュニティバス共通回数券もご選択いただけます。

手続き

  1. 運転免許証の自主返納の手続きを行ってください。
    手続きは、蒲郡警察署交通課(蒲郡警察署1階)・運転免許試験場・東三河運転免許センターで行うことができます。(原則代理申請はできません)
    免許証が取り消されると「申請による運転免許の取消通知書」が交付されます。
    ※自主返納できない場合があります。詳細は蒲郡警察署交通課(68-0110(代表))にお尋ねください。
                         ↓
  2. 自主返納手続き後、市役所にお越しください。
    「申請による運転免許の取消通知書」を交通防犯課(蒲郡市役所本館4階)に提示してください。
    下記記念品の中からいずれか1点が贈呈されます。
注意
  • 記念品をお渡しできるのは、市役所開庁日の8時30分から17時15分に限ります。
  • 運転免許証を自主返納した日から30日以内にご本人がお越しください。
  • 記念品を受け取ることができるのは、1回限りです。

記念品

  1. 名鉄バスで使える交通系ICカードmanaca
    (1枚2,000円分(カード補償金含む))
    詳しくは、名鉄バスホームページ(外部リンク)からご確認ください。
  2. 蒲郡市コミュニティバス共通回数券
    (100円券×12枚(1,200円分):2冊2,000円)
    コミュニティバスにつきましては、こちらからご確認ください。
  3. 三河木綿小銭入れとハンカチ

三河木綿

※柄は写真と異なる場合がございますのでご了承ください。

蒲郡市高齢者運転免許自主返納支援事業実施要綱ダウンロード

蒲郡市高齢者運転免許自主返納支援事業実施要綱[PDFファイル/39KB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


検索対象
注目ワード

竹島水族館 ゾッキ 蒲郡市公式LINE AIチャットボット