本文
まちづくり助成金交付事業一覧
まちづくり助成金交付事業一覧
助成金交付事業を紹介します!
助成金交付事業の内容について、一部の事業を抜粋して紹介しています。
紹介サイトへはこちらから
助成金交付事業一覧
年度 | 団体名 | 事業名 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
H18 | さがらの森もりクラブ | さがらの森における里山保全事業 | 500,000円 |
企業ボランティアを推進する会 | 駅前クリーンパトロール事業 | 100,000円 | |
NPO法人オアシス | 卒業記念講演と担い手育成に必要なマジック器材、備品の購入事業 | 280,000円 | |
ゆかいなアートスペース |
障害のあるなしに関わらず、理屈抜きに楽しい芸術家との交流 |
120,000円 | |
H19 | 蒲郡市子ども会連絡協議会 | 蒲郡子ども会連絡協議会 花壇コンクール | 350,000円 |
清菊会 | ボランティア舞踊 | 100,000円 | |
さがらの森もりクラブ | さがらの森における里山保全事業 | 250,000円 | |
未来塾 | 水辺や水とふれあい、親しみのある河川作り事業 | 200,000円 | |
MCT | Live Performance Port in 蒲郡 | 100,000円 | |
H20 | 春日桜会 | 桜の名所復元を夢見る桜公園造り「ふるさと公園構想」事業 | 500,000円 |
清菊会 | ボランティア舞踊 | 130,000円 | |
未来塾 | 水辺や水とふれあい親しみのある河川と市民が集う広場づくり事業 | 100,000円 | |
NPO法人楽笑 | 子ども向けイベント 仕事体験「キッザみや」 | 250,000円 | |
H21 | 橘丘里山緑地を愛する会 | 橘丘里山緑地公園の環境・保全・保全整備と地域活性化事業 | 500,000円 |
NPO法人楽笑 | 子どもがつくるまち「キッザみや」 | 200,000円 | |
三河動物福祉の会「ハーツ」 | 観光地に住むノラ猫の繁殖防止による環境改善と人の意識向上 | 300,000円 | |
H22 ほとばしる情熱支援 |
春日桜会 | でかすぞ!安心 こけない おらが里山を! | 1,000,000円 |
東三河動物福祉の会「蒲郡ハーツ」 | 観光地に住むノラ猫の繁殖防止による環境改善と人の意識向上 | 500,000円 | |
未来塾 | 水辺や水とふれあう親しみのある河川づくり事業 | 190,000円 | |
社団法人蒲郡青年会議所 | 第25回わんぱく相撲 蒲郡場所 | 980,000円 | |
ハッピー・クッキング | 作って楽しく、食べておいしい 親子食育講座 | 330,000円 | |
H22 はじめの一歩 |
尺地川・蛍の会 | 尺地川の蛍を育てる | 100,000円 |
G Child | みんなDEエコ雑貨 | 90,000円 | |
オール三河トレーナーズクラブ | 健康な体作りのお手伝いと、活気ある日常生活をサポートする会 | 100,000円 | |
がまごおり花フル会 | がまごおり花いっぱい育てる会 | 70,000円 | |
手作り紙芝居の会 | 紙芝居を通じて子ども達と仲良くし、大人になるまで犯罪被害者にならないよう、地域の住民として見守る | 70,000円 | |
パソコンクラブ ここみ | 高齢者と和気藹々、パソコン教室 | 70,000円 | |
H23 ほとばしる情熱支援 |
橘丘里山緑地を愛する会 | 橘丘里山緑地 あずまや設置と森の植樹事業 | 1,000,000円 |
NPO法人楽笑 | 子ども就労体験 キッザみや | 340,000円 | |
竹島てづくりプロジェクト実行委員会 | 彩まち竹島てづくりイベント | 350,000円 | |
つなご縁実行委員会 | つなごう結ぼう素敵なご縁in蒲郡 | 430,000円 | |
がまごおり花フル会 | 花いっぱいの街がまごおり | 380,000円 | |
H23 はじめの一歩 |
ビックマザー(とぼね山を守る会) | 遠望山の主に登山道の整備をする | 100,000円 |
蒲郡アルプス整備会 | 蒲郡アルプス整備 | 40,000円 | |
手作り紙芝居の会 | 子供たちと仲良くし、安全な人だと理解してもらう、紙芝居を通して、市民のみなさんとふれあう | 100,000円 | |
蒲郡ごみを考える会 | 生ごみを利用して野菜・花などを作りごみ減量を目的にしている会 | 100,000円 | |
三河歴史研究会 | 蒲郡の戦国時代を知ろう | 60,000円 | |
尺地川・蛍の会 | 尺地川・蛍の育成推進事業 | 100,000円 | |
手織同好会 | 手織で古い着物をリサイクル | 100,000円 | |
G-STCC | 若者まちづくりサポーター掘り起こし事業 | 100,000円 | |
H24 ほとばしる情熱支援 |
ジーキューブ | 子供達の感性を刺激する催事の開催 | 1,000,000円 |
海岸通りスイーツコンサート実行委員会 |
海岸通りスイーツコンサート |
200,000円 | |
Doux lien | 文化宅急便 | 250,000円 | |
尺地川・蛍の会 | 尺地川と蛍を守り、地域交流を図る | 400,000円 | |
つなご縁実行委員会 | つなごう結ぼう素敵なご縁in蒲郡 | 300,000円 | |
がまごおり花フル会 | 花で集う街 がまごおり | 350,000円 | |
H24 はじめの一歩 |
津軽三味線「雅福の会」 | ボランティア津軽三味線 演奏活動と体験学習 | 60,000円 |
車の点検を推進する会 | 自家用車を点検しよう | 40,000円 | |
社団法人蒲郡青年会議所 | 若手異業種交流会inがまごおり | 90,000円 | |
蒲郡Fan | 学生による蒲郡地域活性化活動 | 100,000円 | |
知ってて蒲郡 | 「災害から命守りたい」安気にくらせる蒲郡を目指して | 90,000円 | |
蒲郡市民病院を守る会 | 映画「医す者として」上映事業 | 100,000円 | |
じゅげむの会 | 元気な「声」と「笑顔」で一緒に過すひととき会 | 90,000円 | |
NPO法人青少年自立支援センター北斗寮 | 棉作りにチャレンジ!若者育て・まち育て | 100,000円 | |
H25 ほとばしる情熱支援 |
ジーキューブ | チャレンジ2 子供達の感性を刺激する | 1,000,000円 |
蒲郡Fan | 学生による蒲郡地域活性化活動 | 970,000円 | |
がまごおり花フル会 | 花で迎えるまち蒲郡 | 400,000円 | |
H25 はじめの一歩 |
八剱雅楽倶楽部 | 日本の伝統文化 雅楽の継承と地域文化の振興を図る事業 | 100,000円 |
大塚地区子ども会&橘丘里山緑地を愛する会 | 「さつまいも」イノシシ被害対策事業(電気柵の設置) | 100,000円 | |
どんぐり鉄道倶楽部 | 豊かな発想とコミュニケーションを育てる事業 | 100,000円 | |
知ってて蒲郡 | 「災害から命を守りたい」安気にくらせる蒲郡を目指して | 90,000円 | |
蒲郡山友会 |
山での健康づくりと交流は五井山から | 100,000円 | |
蒲郡の弓文化を守る会 | 蒲郡の伝統弓神事の継承および弓に関す調査 | 100,000円 | |
H26 ほとばしる情熱支援 |
さがらの森もりクラブ | 竹炭焼きに学ぶ地域ふれあい事業 | 450,000円 |
三河スポーツクラブ | 運動実施率向上計画 | 750,000円 | |
ジーキューブ | チャレンジ3 子供達の感性を刺激する | 850,000円 | |
防災塾 知ってて蒲郡 | 災害から生き残る!災害からいのちを守りたい! | 450,000円 | |
がまごおり花フル会 | 花で元気!がまごおり | 500,000円 | |
H26 はじめの一歩 |
蒲郡ぞう親子うたう会みかん | 「ぞうれっしゃがやってきた」の公演を通して多世代交流と人づくり | 100,000円 |
じゅんとうたの仲間 | 高齢者に元気と喜びを届ける歌活動 | 60,000円 | |
MIRAIクラブ | ソフトボールと異文化交流で、地域から未来につなぐ | 90,000円 | |
H27 ほとばしる情熱支援 |
防災塾 知ってて蒲郡 | 避難訓練講演会の開催提案と防災リーダー育成事業 | 300,000円 |
がまごおり花フル会 | 育て!花咲くまち がまごおり | 600,000円 | |
冬のときめきサタデー実行委員会 | 市民による願いのツリープロジェクト | 600,000円 | |
三河大島で親子で遊ぶ会 | 地元の海体験 | 510,000円 | |
ジーキューブ | チャレンジ4 子供達の感性を刺激する | 800,000円 | |
H27 はじめの一歩 |
アレルギーっ子の会 蒲郡 | 集まれアレルギーっ子!君はひとりじゃないよ | 100,000円 |
FCママ | 蒲郡の子ども達と世界を繋げる事業 | 90,000円 | |
形原一区町内会「お助け隊」 | 助け合い・支え合い、明るく絆のある町づくり | 70,000円 | |
H28 ほとばしる情熱支援 |
防災塾 知ってて蒲郡 | 防災リーダー育成 スキルアップ リーダーの活動環境の創設 | 400,000円 |
三河大島で親子で遊ぶ会 | アイランドサポーター養成講座&地元の海・自然体験学習 | 350,000円 | |
がまごおり花フル会 | 花、ひと、そしてまちが、好き! | 600,000円 | |
アレルギーっ子の会 蒲郡 | 原材料表示のススメ 安全に簡単に | 290,000円 | |
H28 はじめの一歩 |
詩吟・朗詠愛好会 昇寅会 | 詩吟・朗詠を子供たちに体験させ人とのふれあい交流 | 40,000円 |
小江まちカフェ | 地域の子どもと大人が顔見知りになる事業 | 100,000円 | |
H29 ほとばしる情熱支援 |
NPO法人オアシス | 国際交流を足場にした異種・異世代交流事業 | 370,000円 |
がまごおり花フル会 | 花はまちを創る 未来へと! | 450,000円 | |
H29 はじめの一歩 |
上区元気な区づくり実行委員会 | 元気になる体操 | 100,000円 |
小江まちカフェ | 小学校と地域協働の畑づくり事業 | 100,000円 | |
コミュニティーデザイン | ひとり親家庭に心のゆとりを届けます | 70,000円 | |
地魚普及実行委員会 | 聞いて知る、食べて知る、蒲郡の魅力ある魚たち | 100,000円 | |
H30 はじめの一歩 |
愛知子どもと本と文化の会蒲郡支部 | 絵本の世界の楽しさを伝える会 | 100,000円 |
夢追いかけてまちづくり同好会 | ユニバーサルマインド育成(みんなにやさしいまちづくり) | 100,000円 | |
がまごおり地魚普及実行委員会(GLFPEC) | 聞いて知る、食べて知る、蒲郡の魅力ある魚たち | 100,000円 | |
R1 はじめの一歩 |
みんなのヨガ三河 | つながRingヨガ@蒲郡 | 100,000円 |
Home Education 学校へ行っていない子の会 | 映画「みんなの学校」独りで悩まないで | 100,000円 | |
R2 はじめの一歩 |
蒲郡雅楽倶楽部 | 雅楽の世界の楽しさを伝える会 | 100,000円 |
R3 活動ステップアップ |
蒲郡若者議会運営委員会 | 蒲郡若者議会 | 1,000,000円 |
がまごおり地域猫の会 | がまごおり地域猫活動 | 667,00円 | |
R3 はじめの一歩 |
中央ファーム | 小学校と地域の仲間づくり事業 | 50,000円 |
R4 はじめの一歩 |
中央ファーム | 小学校と地域の仲間づくり事業 | 100,000円 |
鹿島なかよし会 | 一緒に汗をかき繋がり合える関係づくりプロジェクト | 100,000円 | |
R5 はじめの一歩 |
鹿島なかよし会 | 一緒に汗をかき繋がり合える関係づくりプロジェクト | 100,000円 |
年度 | 団体名 | 事業名 | 交付決定額 |
---|---|---|---|
R4 | がまふぉと実行委員会 | 蒲郡コスプレロケ撮プロジェクト「GamaCOS」 | 130,000円 |
蒲郡若者議会観光委員会 | ガマゴオリ写真祭 | 150,000円 | |
蒲郡若者議会産業委員会 | ガマワークフェス(体験版) | 40,000円 | |
蒲郡若者議会環境委員会 | ガマエコチャレンジ〜目指せ!全人類があこがれるまち!〜 | 80,000円 | |
R5 | 蒲郡若者議会スポーツ委員会 | 体力測定診断 | 50,000円 |
蒲郡若者議会防災・減災委員会 | 動いて覚える1次避難 | 60,000円 | |
蒲郡若者議会情報発信委員会 | 蒲郡ガチャ | 90,000円 | |
R6 | 形原・西浦伝統名物油菓子作りの輪を広げる会 | レシピを作り、地域の多世代へ広め、後世に伝承 | 120,000円 |
がまごおり親の会きぼう | 映画「みんなの学校」上映会 | 110,000円 | |
蒲郡のペットと自然を守る会エデン | 災害が起こったら ペット防災セミナー | 150,000円 |
市民活動団体の情報を検索はこちらから