本文
協働まちづくり課
新着情報
- 2023年12月5日更新広報がまごおり英訳版【CITY BULLETIN GAMAGORI】
- 2023年10月25日更新令和5年度「LGBT理解講座」参加者を募集します
- 2023年10月25日更新令和5年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
- 2023年10月25日更新男女共同参画
- 2023年10月23日更新【(For Foreigners)外国人住民(がいこくじん じゅうみん)の方(かた)へ】市内(しない)おすすめスポットを紹介(しょうかい)します
協働のまちづくり
- 2023年12月1日更新令和5年度協働まちづくり会議録
- 2023年6月12日更新まちづくり会議名簿
- 2023年6月12日更新令和4年度協働まちづくり会議録
- 2023年5月10日更新がまごおり協働まちづくり基金
- 2023年4月25日更新令和5年度がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金の募集をします
- 2023年4月25日更新まちづくり事業助成金
- 2023年3月10日更新協働のまちづくり
- 2023年3月2日更新愛知工科大学学生による制作動画が完成しました
- 2023年1月25日更新若い世代の「やってみよう」を応援! 蒲郡市まちづくり活動チャレンジ助成金 事業募集
- 2022年12月19日更新まちづくり活動チャレンジ助成金交付事業一覧
- 2022年12月13日更新市民企画公募まちづくり事業助成金一覧
- 2022年11月1日更新令和4年度がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金 交付対象事業が決定しました!
- 2022年10月3日更新協働まちづくりの指針「みんなの力でまちづくり」
- 2022年5月24日更新令和3年度協働まちづくり会議録
- 2021年12月1日更新まちづくり事業助成金交付事業を紹介します!
- 2021年9月13日更新令和3年度がまごおり市民企画公募まちづくり事業助成金 交付対象事業が決定しました!
- 2021年5月25日更新市民企画公募まちづくり事業助成金はじめの一歩部門を募集します
- 2021年4月26日更新令和2年度協働まちづくり会議録
- 2020年3月19日更新令和元年度協働まちづくり会議録
- 2019年12月20日更新東三河市民活動情報サイト
- 2018年3月12日更新平成30年度協働まちづくり会議録
- 2015年6月5日更新平成27年度協働まちづくり会議録
- 2015年4月2日更新平成26年度協働まちづくり会議録
- 2015年3月31日更新協働のまちづくりのさらなる推進に向けて-総括と市長への提言-
- 2014年9月5日更新平成25年度協働まちづくり会議録
- 2011年3月8日更新平成24年度協働まちづくり会議録
- 2011年3月8日更新平成23年度協働まちづくり会議録
- 2011年3月8日更新平成22年度協働まちづくり会議録
- 2011年3月1日更新指針概要
住民自治組織
- 2023年7月18日更新災害時多言語表示シート・ピクトグラムについて
- 2023年6月23日更新市や総代連合会への報告書等の様式
- 2023年4月13日更新住民自治組織について
- 2023年4月13日更新認可地縁団体について
- 2021年1月29日更新書面表決書について
- 2020年3月6日更新町内会への加入及び会費納入のお願い(多言語版)について
- 2016年4月1日更新地域集会施設等事業費補助金などについて
男女共同参画
- 2023年10月25日更新令和5年度「LGBT理解講座」参加者を募集します
- 2023年10月25日更新令和5年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
- 2023年10月25日更新男女共同参画
- 2023年10月20日更新男女共同参画 婚活応援事業
- 2023年10月17日更新蒲郡市パートナーシップ宣誓制度について
- 2023年9月25日更新令和5年度男女共同参画講演会「谷本歩実氏講演会」を開催します
- 2023年9月25日更新令和5年度男女共同参画婚活応援事業「クリスマス婚活パーティー」参加者を募集します
- 2023年9月14日更新多様な性を理解しましょう
- 2023年9月7日更新蒲郡市男女共同参画プラン推進委員会について
- 2023年9月5日更新令和5年度男女共同参画婚活応援事業「海まち恋活」
- 2023年8月25日更新令和5年度 輝く自分になるための「スキルアップ講座」 参加者の募集は終了しました
- 2023年7月19日更新「夏のリコチャレ2023〜理工系のお仕事体感しよう!〜」について
- 2023年7月11日更新蒲郡市出会いの場創出事業 「マッチングテラス」
- 2023年6月23日更新6月23日から29日は「男女共同参画週間」です
- 2023年5月16日更新名古屋レインボープライド2023が開催されます
- 2023年4月25日更新スキルアップのための連続講座事業の委託団体(企業・団体等)を募集しています!
- 2023年2月28日更新男女共同参画情報紙「はばたき」
- 2022年12月27日更新令和4年度男女共同参画婚活応援事業「海まち恋さがし2」
- 2022年11月25日更新令和4年度「男女共同参画サテライトセミナー LGBT理解講座」参加者を募集します
- 2022年11月12日更新11月12日から25日は「女性に対する暴力をなくす運動」期間です
- 2022年10月27日更新令和4年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
- 2022年9月22日更新蒲郡市人権・男女共同参画講演会(辻井いつ子氏講演会)の参加者を募集します
- 2022年8月25日更新令和4年度 輝く自分になるための「スキルアップ講座」 参加者を募集します
- 2022年4月25日更新【申込を締め切りました】蒲郡市男女共同参画講演会 KABA.ちゃんの元気になれるトークショーを開催いたします
- 2022年3月25日更新市の審議会等における女性登用率について
- 2021年10月12日更新令和3年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
- 2021年10月11日更新蒲郡市DV相談窓口について
- 2021年7月1日更新第3次蒲郡市男女共同参画プラン
- 2021年5月26日更新第3次蒲郡市男女共同参画プラン(案)パブリックコメントの結果について
- 2021年1月4日更新高校生向け人権擁護講座を開催しました
- 2020年12月17日更新「失敗しない メンタリング/メンター制度講座」参加者を募集します。
- 2020年10月20日更新令和2年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
- 2019年11月13日更新令和元年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
- 2019年2月5日更新今や必携”ダイバーシティ”-未来を拓くための会社や人のあり方- 講演会
- 2018年11月14日更新平成30年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
- 2016年11月30日更新男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
国際交流・多文化共生
- 2023年12月5日更新広報がまごおり英訳版【CITY BULLETIN GAMAGORI】
- 2023年10月23日更新【(For Foreigners)外国人住民(がいこくじん じゅうみん)の方(かた)へ】市内(しない)おすすめスポットを紹介(しょうかい)します
- 2023年9月25日更新令和5年度「ベトナム語入門講座」参加者を募集します
- 2023年9月5日更新日本語教室(にほんごきょうしつ) 参加者(さんかしゃ) 募集(ぼしゅう) 【Japanese Class Application】
- 2023年9月1日更新【For foreign residents/がいこくじんじゅうみんのかたへ】災害時(さいがいじ)に便利(べんり)なアプリとウェブサイト/Helpful Apps and Websites in the Event of Disaster
- 2023年9月1日更新多文化共生事業
- 2023年8月31日更新国際交流
- 2023年8月8日更新「オジョとチェリルの楽しい英会話」参加者の募集は終了しました
- 2023年8月2日更新第14回蒲郡市日本語スピーチコンテスト出場者を募集します
- 2023年8月2日更新日本語サポーターを募集します
- 2023年6月23日更新令和5年度蒲郡国際交流協会総会を実施しました
- 2023年6月21日更新蒲郡国際交流協会 機関紙(がまごおりこくさいこうりゅうきょうかい きかんし)『フレンドシップ』を作成(さくせい)しました
- 2023年6月20日更新【蒲郡国際交流協会】ポーランドLUZ舞踊団と交流しました
- 2023年6月7日更新(外国人向け)生活ガイドブックをご利用ください
- 2023年3月7日更新広報がまごおり英訳版【CITY BULLETIN GAMAGORI】令和4年4月から令和5年3月まで
- 2023年2月1日更新【(For Foreigners)外国人住民(がいこくじん じゅうみん)へ】オリエンテーション動画(どうが)「Welcome to Gamagori !!」
- 2022年12月23日更新第13回東三河日本語スピーチコンテスト
- 2022年10月25日更新令和4年度タガログ語会話教室 参加者を募集します
- 2022年9月30日更新日本語会話教室(第2期)日程表 【Japanese Conversation Class(2nd Quarter) Schedule】
- 2022年8月8日更新【外国人向け】交通ルールを守りましょう (こうつう るーるを まもりましょう)
- 2022年5月16日更新【事前申込制・申込は終了しました】蒲郡国際交流協会設立30周年記念式典・記念講演(アグネス・チャン氏講演会)
- 2022年4月1日更新【外国人市民(がいこくじんしみん)の方(かた)へ】外国人相談窓口(がいこくじんそうだんまどぐち)をご利用(りよう)ください
- 2022年3月23日更新蒲郡市多文化共生推進プランを策定しました
- 2022年3月7日更新広報がまごおり英訳版【CITY BULLETIN GAMAGORI】令和2年4月から令和4年3月まで
- 2022年2月28日更新蒲郡国際交流協会 機関紙(がまごおりこくさいこうりゅうきょうかい きかんし)『フレンドシップ』を作成(さくせい)しました
- 2022年2月28日更新蒲郡市多文化共生推進プラン(案)パブリックコメントの募集結果を公表します
- 2022年2月1日更新第12回蒲郡市日本語(だい12かいがまごおりしにほんご)スピーチコンテストの結果(けっか)について
- 2022年1月28日更新「オジョの役立つ英会話教室」参加者の募集は終了しました
- 2021年12月24日更新タガログ語会話教室 参加者の募集は終了しました
- 2021年11月13日更新【申込みは終了しました】「ベトナム語入門講座」参加者を募集します
- 2021年10月6日更新第2期(だい2き)初級日本語(しょきゅうにほんご)クラス日程表(にっていひょう)
- 2021年9月22日更新(へんこうあり!)中級日本語(ちゅうきゅうにほんご)クラス日程表(にっていひょう)
- 2021年9月22日更新(へんこうあり!)初級日本語(しょきゅうにほんご)クラス(第1期)(だい1き)日程表(にっていひょう)
- 2021年8月19日更新【開催中止】オジョの役立つ英会話教室
- 2021年6月28日更新令和3年度蒲郡国際交流協会理事会(書面表決)・総会(中止)について
- 2021年5月18日更新【(For Foreigners)外国(がいこく)の人(ひと)へ】新型(しんがた)コロナウイルスについて
- 2021年1月14日更新中学生向け人権擁護講座を開催しました
- 2020年9月14日更新【開催中止】ポーランド少年少女舞踊団による公演会について
- 2020年8月20日更新日本語能力試験受験料補助を行います
- 2020年6月19日更新蒲郡国際交流協会理事会(書面表決)・総会(中止)について
- 2020年6月5日更新広報がまごおり英訳版【CITY BULLETIN GAMAGORI】平成30年5月から令和2年3月まで
- 2020年6月5日更新新型コロナウイルス関連情報【外国人向け】(しんがたころなういるす かんれんじょうほう【がいこくじんむけ】
- 2019年1月17日更新ホストファミリーを募集します!
- 2016年11月18日更新多文化共生部会主催クリスマス会
- 2016年4月1日更新蒲郡国際交流協会会則
- 2012年4月1日更新平成25年度蒲郡国際交流協会総会
- 2012年4月1日更新ポーランド音楽祭 ポーランド・蒲郡交流記念コンサート
- 2012年4月1日更新蒲郡国際交流協会講演
外国人住民向け情報
- 2023年12月8日更新The colletion of links for foerign residents/外国人住民(がいこくじんじゅうみん)の人(ひと)のための情報(じょうほう)
- 2023年7月19日更新日本語会話教室(第2期)日程表 にほんご かいわ きょうしつ だい2き にっていひょう Japanese Conversation Class Schedule
- 2023年6月2日更新日本語会話教室(第1期)日程表 【Japanese Conversation Class(1st Quarter) Schedule】
- 2023年2月1日更新【(For Foreigners)外国人住民(がいこくじん じゅうみん)へ】メール配信(はいしん)サービスへ登録(とうろく)してください
- 2022年2月28日更新【(For Foreigners)外国人住民(がいこくじん じゅうみん)へ】濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について
- 2021年8月11日更新【(For Foreigners)外国人住民(がいこくじん じゅうみん)へ】新型(しんがた)コロナウイルスについて
要綱・要領等
- 2022年11月30日更新要綱・要領等の公開について