本文
令和4年度「男女共同参画サテライトセミナー LGBT理解講座」参加者を募集します
性の多様性について理解し「個性」の大切さについて学びませんか。LBGTについて理解を深めるための分かりやすい講座です。
◆LBGT=レズビアン(L)、ゲイ(G)、バイセクシャル(B)トランスジェンダー(T)(同性愛者や性別不合などの性的マイノリティ)の頭文字をとった性的マイノリティの総称の一つです。
日時
令和5年1月21日(土曜日) 午後2時から午後3時30分まで
会場
蒲郡市民会館 大会議室 (蒲郡市栄町3-30)
対象
愛知県内在住・在勤の方
50名(要事前申込み・先着順)
参加費
無料
内容
LGBT基礎講座、当事者やその保護者によるライフヒストリー、質疑応答
申し込み
令和5年1月6日(金曜日)までに、以下のURLからお申し込みください。
URLから申し込みのできない場合は、氏名・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスを記載して、問合せ先にFAXまたは郵送してください。
◆定員に達し次第、申込みを締め切ります。
https://logoform.jp/form/UpCD/174985
講師
NPO法人 ASTA
2017年設立。性的マイノリティへの理解不足が原因で起こる差別やいじめ、当事者の自己否定などの問題を改善するためにLGBTQ+出張授業を行っています。これまで累計5万人、年間約100箇所の学校や行政、企業などを対象に授業を行ってきました。