本文
令和6年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました
令和6年度男女共同参画啓発入賞作品が決定しました!
蒲郡市では、男性と女性がお互いに認め合い、助け合って一緒に生きる社会を目指して、男女共同参画への理解と関心を深めていただくためのキャッチフレーズ、習字を募集しました。
この募集に対して、【キャッチフレーズ】は市内中学生より421作品、【習字】は483作品(小学生の部で437作品、中学生の部で46作品)の応募があり、各部門において入賞作品が決定しました。
作品は、令和6年12月2日から令和6年12月23日まで蒲郡市役所1階 ケーブルテレビ画面横スペースに展示いたします。
キャッチフレーズ
最優秀賞 | 形原中学校2年 | サントス オードリーさん |
自分の個性を愛して、あなたらしく、みんなで輝く未来 |
---|---|---|---|
優秀賞 | 形原中学校3年 | 齋藤 唯華さん |
あなたと私、みんなの「らしく」を大切に |
優秀賞 | 中部中学校2年 | 杉浦 麿虎斗さん |
みんなでなくそう思い込み、一人一人が輝ける明るい未来のために |
習字
最優秀賞 | 西浦小学校6年 |
小田 柑奈さん |
|
---|---|---|---|
優秀賞 | 竹島小学校5年 |
小笠原 広大さん
|
|
優秀賞 | 蒲郡西部小学校6年 |
足立 奈々恵さん
|
最優秀賞 | 蒲郡中学校1年 |
浦川 愛梨さん
|
|
---|---|---|---|
優秀賞 | 西浦中学校1年 |
倉地 脩矢さん |
|
優秀賞 | 中部中学校1年 |
高島 葵さん(「高」は正しくは、はしごだか)
|
※入賞者については、それぞれ賞状並びに記念品を授与しました。また、入賞作品を男女共同参画に関する広報・啓発事業に使用します。