本文
第36回三河湾健康マラソン大会エントリー
今年も大変多くのお申し込みをいただきありがとうございました。
おかげさまで定員に達しましたので12月3日(火曜日)をもちまして受付終了とさせていただきます。
お申込みいただいた皆様におかれましては、当日お会いできることを楽しみにしています。
大会申し込みについて
下記の申込規約をご確認の上、下記3つの方法いずれかでお申し込みください。
- 自己都合によるお申し込み後の種目変更、キャンセルは出来ません。また、過剰入金、重複入金の返金は致しません。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病等による開催縮小・中止の場合、原則参加料の返金はいたしません。
- 私は、傷病、事故、紛失等に対し、事故の責任において大会に参加します。
- 私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に従います。また、その他主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
- 私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について主催者の責任を問いません。
- 私は、大会開催中の事故・紛失・傷病等に関し、損害賠償等の請求をいたしません。
- 私は、大会開催中の事故・傷病への補填は主催者が加入した保険の範囲内であることを了承します。
【傷害保険内容】
死亡・後遺障害 最高100万円、入院日額2,000円、通院日額2,000円 - 私は、年齢や性別、保護者の虚偽、申込者以外の出場(不正出場)はいたしません。
- 大会の映像・写真・記事・記録等において氏名・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・大会印刷物等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
- 大会申込み者の個人情報の取り扱いについては別途記載する主催者の規約に則ります。
- 上記申込規約の他、大会に関する事項については主催者の指示に従ってください。
※申込期間内であっても、定員になり次第締め切ります。
各コース定員
- 3kmコース・・・1,500人
- 10kmコース・・・2,100人
※先着2,000人で一旦締め切ります。
※その後、蒲郡市在住・在勤・在学の方に限り、先着100名まで市民体育センター窓口にて受付します。 - 10km競技用車椅子の部・・・30人
申込期間
令和元年10月25日(金曜日)から11月30日(土曜日)
申込方法
(1)インターネット[スポーツナビDo]
以下のサイトからお申し込みください。
スポーツナビDo (URL:https://dosports.yahoo-net.jp/events/81560)
※コンビニエンスストア・クレジットカードなどで参加費のお支払いが出来ます。
※エントリー手数料は各自負担となります。
スポーツナビDoに関するお問い合わせ
- よくあるご質問(ヘルプ) → スポーツナビDoヘルプ
- その他のご質問 → スポーツナビDoお問い合わせフォーム
-
(2)窓口
-
参加料を持参の上、蒲郡市民体育センター窓口にお越しください。
-
※申込書は体育センターにあります。
※蒲郡市民体育センター 【住所:〒443-0048 蒲郡市緑町3番69号 電話:(0533)69-3241】
(受付時間:8時30分から21時00分まで)
(3)郵便振替
大会要項に添付されている申込書兼払込票に必要事項を明記の上参加料を添えて、お近くのゆうちょ銀行 または郵便局でお申し込みください。エントリーとお支払いが同時に出来ます。
-
※振込手数料は各自負担となります。
※郵便振替用紙を事前に入手ください(市内公共施設及び県内市町村スポーツ担当課にあります)。
※定員を超えて申し込まれた場合、参加料は返金しますが手数料は返金しません。
※郵送(現金書留・小為替など)・Faxでの申込みは出来ません。