蒲郡市生きがいセンターは、高齢者の方が就業活動や趣味の活動を通じて積極的に社会参加し、生きがいをもって生活していただくための施設として、また子供から大人まで豊かな人づくりのための生涯学習の場として建設された建物です。
事業の概要
- 市内に在住する60歳以上の方に対して、就業の機会を提供
- 生涯学習活動の推進のため、各種事業の開催
- 精神障害者の社会復帰のため、施設の提供
- その他生きがいセンターの設置目的を達成するために必要と認められる事業
施設の概要

生きがいセンターは4階建てで、学習室5室とホールがあります。 市民の皆さんの趣味や娯楽など生涯学習の場として、活発なご利用をいただいています。
- 201学習室(定員63名)
- 202学習室(定員18名)
- 301学習室(定員45名)
- 401学習室(定員27名)
- 402学習室(定員21名)
- ホール(定員96名)
※スチール椅子のみ使用の場合、最大200名まで収容できます。
平面図 アクセス
※2006年4月より、当センターは指定管理者として (公社)蒲郡市シルバー人材センターが運営しています。