本文
ブルーブリッジ
正式名は、形原漁港大橋です。
橋の欄干等の色が青色をしていることから、
この橋をブルーブリッジと呼んでいます。
形原漁港に向かって海の上に架けられています。
西にそびえる三ヶ根山
標高336メートルの山です。
三つの郡市にまたがり、三つの峰を持っていたことから、
三河三根山と呼ばれていました。この山の名前の由来です。
山頂まで、三ヶ根山スカイラインと言う有料道路(もうすぐ無料に)
があります。
形原漁港昔の形原は、漁業が盛んな町でした。近年は後継者が少なくなり、漁業に従事する人口は年々減少しています。
春日浦の砂浜海岸
春日浦の埋め立てにより、住宅の分譲が行われました。
この折、海岸に大量の砂を入れ、砂浜にしました。
町民の憩いの場所となっています。
近年、多くの貝が繁殖し始めました。