- 恒例の冬のイベント「第30回三河湾健康マラソン大会」が行われました。
- 鉄道唱歌で歌われた「海の眺めは蒲郡」、その、三河湾国定公園のシンボル「竹島」を望むコースを3,418名のランナーが走りました。
概要
とき
平成26年2月9日(日曜日)開会式:午前9時10分
コース
- 3キロコース(ジョギング)市民会館⇒竹島橋入口⇒市民会館
スタート:午前9時40分
- 10キロコース 市民会館⇒竹島橋入口⇒市民会館⇒亀岩臨海公園
⇒市民会館
スタート:車椅子の部 午前10時13分
一般の部 午前10時15分
申込者数
3キロ、10キロの申込み者数合計は3,737名。
今大会は天候には恵まれ、ランナーの方にも走りやすい気候となりました。
第31回大会も多くの参加をお待ちしております。
3キロ(ジョギング)
部門 |
高校生以上 |
小中学生以下 |
合計 |
申込者数 |
860 |
831 |
1,691 |
10キロ
部門 |
男子
30歳未満 |
男子
30歳代 |
男子
40歳代 |
男子
50歳代 |
男子
60歳代 |
女子
40歳未満 |
女子
40歳以上 |
車椅子 |
合計 |
申込者数 |
342 |
304 |
419 |
300 |
247 |
210 |
206 |
18 |
2,046 |
大会結果
30回大会 各部門優勝タイム
男子1部 |
男子2部 |
男子3部 |
男子4部 |
男子5部 |
女子1部 |
女子2部 |
車椅子の部 |
31分29秒 |
32分47秒 |
32分01秒 |
35分58秒 |
37分09秒 |
38分23秒 |
38分34秒 |
28分03秒 |
抽選会結果
ペア宿泊券
鈴木恭二 様
大会特製ウィンドブレーカー
- 井手大輔 様、林 淳人 様、柿野敏広 様、阿部 聡 様、伴 悠平 様、福田雄一 様、外山善大 様、
- 小島康則 様、田中教雅 様、伊藤哲雄 様、田中勝彦 様、鈴木聖二 様、水田良則 様、久野明美 様、
- 増田光子 様、彦坂宏子 様、仲元信幸 様
ラグーナ蒲郡ペアパスポート
西原寿弘 様、神田昭彦 様、花野敏也 様、浅井 清 様、高原裕樹 様
ラグーナの湯ペア入浴券
石河浩之 様、鈴木勝英 様、吉住直巳 様、吉川克煕 様、加治良美 様
大会特製マフラータオル
- 花田志津 様、鳥居智也 様、大須賀亜実 様、石川綾乃 様、家治川良文 様、林 智世 様、
- 岡出一輝 様、大場雄斗 様、齋藤歌音 様、佐藤快音 様、松本勇祐 様、石戸谷里桜 様、
- 横井綾乃 様、太内田紫園 様、若林 綾 様
谷川真理さんサイン色紙
- 榊原 亮 様、草場洋和 様、光村泰宏 様、籾山広行 様、吉岡鴻至 様、鈴木竜二 様、
- 浦野拓磨 様、牟田麗人 様、鈴木汐莉 様、松山華音 様
最遠方参加者賞・10km最高齢賞蒲郡みかん(1箱)
三富恵子 様(新潟県)、高須洋一 様(78歳)
主催
蒲郡市、蒲郡市教育委員会、蒲郡市体育協会、蒲郡市スポーツ推進委員、中日新聞社
主管
三河湾健康マラソン大会実行委員会
協賛
- 蒲郡信用金庫
- KDDI株式会社
- 株式会社オーベン
- 大塚製薬株式会社
- 株式会社鈴木新聞舗
- 株式会社新鈴木新聞舗
- 株式会社ウイズコーポレーション
- ラグーナ蒲郡
- JA蒲郡市
- 竹本油脂株式会社
- スポーツデポ
- GfitSPORTSBOXCOMPANY
- 長谷川体育施設株式会社
- 特定非営利法人蒲郡アスリートコミュニケーションズ
- 有限会社コットン
- 梅月園六花
- KURA建築設計事務所
-
協力
蒲郡警察署、蒲郡市観光協会

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)