保育理念
元気いっぱい、笑顔いっぱい、
愛いっぱいの三谷東保育園

めざす子ども像
「げんき」 よく食べ、よく寝て、友達とよく遊ぶ元気いっぱいな子
「えがお」 挨拶ができ、夢や希望を持てる笑顔いっぱいな子
「ゆうき」 自分からいろいろなことに取り組める勇気ある子
「おもいやり」 豊かな感性を持ち、優しい気持ちのもてる子
園の特色
身体づくり
- 戸外遊びのすすめ
- 広い園庭で探検遊びやからだ全体を使って遊ぶ
- リズム遊びで楽しく体を動かす
- 芝生の上を裸足でかけまわる
- 散歩のすすめ
- 自分の住む地域を知り、自然に触れる
- 自分の足でしっかりと歩く
- 食育のすすめ
- 自然の恵みに感謝し、食べることが好きになる
- 苦手なものも、ちょっと好きになる
- 生活リズムのすすめ
早寝早起きをし、朝ごはんを食べる
- 歯磨きのすすめ
- 食後に歯磨きをする
- 4、5歳児はフッ化物洗口を行い、歯を大切にする

心づくり
- 虫、小動、花、樹木にふれる
- 美しさ不思議さなどに触れ、五感を養う
- 命の大切さを知る
- 絵本に親しむ
情緒と感性を養う
- あいさつをしよう
「おはよう」「ありがとう」がすすんで言える
- 自分のもの、みんなのものを大切にできる
- 異年齢の関わりを大切にする
- 年下の子に優しくできる
- 年上の子に憧れの気持ちをいだく
- 心のバリアフリー
文化の違いを受け入れる

めざす保育者像
- 子どもの気持ちを受け止め、優しいまなざしで保育します
- 安全で楽しく遊べる環境を整えて保育します
- 保育計画に基づいた保育により、子どもの育ちを促します
- 家庭との連携を大切にし、子どもの成長を共に見守っていきます
- 子育ての不安や負担に関する相談に親身になってお応えします
- 地域の子育ての拠点となるよう、積極的に子育て情報を発信します